プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の高校では商店街の活性化について考えています。
そこで自分たちはイベントとか色んなお店が必要と考えなければならないと思ったのですが、
現実的に考えていきなり食べ歩きできるお店だったりイベントとかを急にできるわけないと思い、
なぜできないのかを考えています。
しかしうまく言葉に表せることができません。
過疎地域の商店街の課題は何か、どうしたら商店街を活性化できるか考えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元々、人通りが多いから出店する人が多く、その結果商店街ができたわけです。


商店街があるから人が集まるわけではありません。
なので、商店街を活性化させるという話自体が矛盾しているように思います。


ただまぁ、それで突き放すのは微妙なので私なりに考えてみました。
多くの商店街は衰退していますが、スーパーなどの商業施設は繁盛しています。
商店街の優位性と、商業施設の優位性を比較すると、活性化の方法も見えてくると思います。

例えば、来店手段を見るだけでも、色々思いつきます。

商業施設には大きな駐車場が必ずありますので、ターゲットは自動車で来る人となります。
一方、商店街の近くには駅があることが多いので、ターゲットは駅を利用する人となります。

逆に言うと、商店街というのは駅の近くにあるため、駐車場が高いとか、狭いので、自動車で来る人は殆どいません。
また、通勤通学の時間は店が空いていないので、利用時間の多くは夕方ということになります。
私はこのあたりに問題があるように思います。

平日
・大荷物を持ちたくないので、小物しか買わない
・毎日通るので、買い物時間は短くすます
・閉店時間が早い店は買い物をする機会がない
・残業がある人や部活がある人が入れる店が少ない

休日
・少し遠い人は、駐車場が有料なので行かない
・家が近い人は、近くの商店街ではなく、大きな駅に行って買い物する


こんな感じで考えると、イベントやっても無料で広い駐車場がなきゃ人がこないというようなこともわかります。
なので、最低でも大きな無料駐車場を作らないとだめだろうなと思います。
しかも、駐車券を発行する方式だと、潜在顧客が来なくなりますので、無料が必須です。
ただ、無料駐車場だと駅利用の人が多くなるので、商店街の人達は嫌がりますよね。
    • good
    • 0

それを考えて、自分たちで解決策を出すのが今回の課題なのではないでしょうか?


それを教えてgooやネット上で質問して、楽して答えを探そうとするのは、タブーですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この質問に答えなんてないですし、そもそも答えを写すつもりもありませんよ。参考に知りたいだけです。

お礼日時:2024/02/06 13:34

それが授業の一環の単なる一過性のイベントなのか、学校をあげての継続的な街おこしなのかで答えは全く違ってくるでしょう。


もちろん商店街が質問者さまの高校にどれだけ期待を寄せているかも。
これがハッキリしなければ予算も期間も必要な人員も分かりません。
場合によっては届け出や免許だって必要ですし。

面倒なら駅前でビラでも配ればいいと思います。
    • good
    • 0

> …では商店街の活性化について考えています。


と言うならば、

> 過疎地域の商店街の課題は何か、
先ずは、そこからの調査をしていきましょう。

> どうしたら商店街を活性化できるか
活性化とは何か、その目標も自らが考えましょう。

> 考えてもらいたいです。
「…について考えています。」と言いながら、
「考えてもらいたいです。」とは、どういう意味なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんならどんな風に考えますかという意味なんですが難しかったですかね?
今度はもっと詳しくわかりやすい文にしますね!

お礼日時:2024/02/06 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A