A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
頭で原曲を思いながら、カラオケで
棒読みでだらだらと、歌うのを続ける。(息継ぎはちゃんとしてください)
そのうち、リズムや、音階ができ、ある程度うまく歌えます。
私事ですが、近所で、夜中だろうがいつであろうが、入浴しながら歌っているイカレた
男の人が居ますが、
声が気持ち悪くて聞きたくない。
時々奇声をあげたりして
まるで精神病です。
ほんと、嫌です。
それに比べたら、ちゃんとカラオケでうたう
音痴の人がよほどいい。
練習頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は方向音痴。皆さんは何音痴?
-
カラオケでバイトしている者で...
-
音感がないです。 ドレミの音が...
-
音痴を直すアドバイスは合ってる?
-
吉高由里子が音痴過ぎませんか?
-
ボーカルがすごく音痴なバンド。
-
友達が音痴すぎます。カラオケ...
-
私は音痴です…音程を聞き取るこ...
-
首吊りのやり方
-
副題( という表現でいいのかな...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
喉仏が目立たなくても、声変わ...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
テレアポ
-
大江千里さんの声
-
今! 文句言いに行こか! 今! ...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
なぜラップの時、口を歪める人...
-
声の潰し方を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報