
仕事を辞めたりせず毎日継続して働けている人は、習慣化されてるからやっていけてるのでしょうか?
働きたくないのは皆同じだと思いますが、それでも自暴自棄になったり辞めたりせず、毎日行ってるのは慣れや習慣として出来てるからいけるのでしょうか?
私は数年ほとんど無職です、、短時間のバイトですらすぐ辞めてしまってました。
でも、これから生活を賄える分働けるようになるには、どんだけ働きたくない行きたくないしんどい、としても毎日職場に行って仕事してそれが当たり前になるまで慣れるまで習慣になるまで足を止めなければ、皆さんみたいに継続して働き続けることができるようになるのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
それだけひどいと無理だと思います。
ところで
あなたいったいどうやって生活してるの。
以上 参考になれば 笑
by 東証プライム企業 正社員総合職 退職経験なし 笑
No.7
- 回答日時:
所詮言われたことしかやらない、できない人がそう感じるだけでしょう。
自分で考えることができる人にとっては、失敗は成功の秘訣ともいわれます、失敗の原因を自分で考え改良すれば達成感が得られます。
個々の小さいことでもそれが積み重なることで達成感も大きくなります。
言われたことだけやって、大きな満足感を得ることを妄想していれば、そら挫折感しか得られません、いやにもなります。
No.5
- 回答日時:
ちょっと考え違いをしているかな。
継続している人は、そこにやりがいを感じるから頑張れるのです。
大体2〜3年働けば、ある程度信頼を得て仕事を任されます。
そこが一つの節目です。
つまり、そこで責任感の強い人と、責任を負いたくない人で分かれます。
前者は、さらに仕事にのめり込み、しんどくても休まずに頑張ります。そこに常に自分がいないといけないと思うからです。
逆に、後者は責任から逃げ出したくなります。そして詰まるところ仕事を辞めちゃいます。
簡単に言えば、そんなところでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
毎日辞めたいと思って仕事しています。
それでも続けられるのは仕事の中に何かしらの楽しみがあって、なおかつもしかしたら自分に向いてるのかもと思っているからです。みんなやりたくないと思って仕事しています。
逃げ道を作りつつ、楽な気持ちで仕事に取り組めばそれなりの生活はできるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事よりプライベート優先って...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
私の真似をする後輩の心理を教...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
仕事ができず、居場所がありま...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
上司におごるのはあたりまえ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事よりプライベート優先って...
-
男にとっては、仕事とは何ですか?
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
いま単純作業のつまらない仕事...
-
どんな時に「仕事辞めたいなァ ...
-
子供3人に妻がいるのですが、な...
-
こんな人生耐えられません。終...
-
なんのために働いてますか? 朝...
-
90日間の数え方
-
仕事
-
人生が詰み過ぎてて全く仕事に...
-
37歳卸売業、正社員、家庭持ち...
-
仕事に対する考え方
-
何を生きがいとして生きていま...
-
仕事を禁止されたら?
-
仕事もプライベートも上手くい...
-
仕事よりプライベート優先って...
-
仕事中に凄いどうでもいい行動...
-
残業中に男性の先輩にあげたお...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
おすすめ情報