
教えてください。
パソコンは苦手なので、説明が下手ですがご容赦ください。
ギガファイル便で送られて来たデータをダウンロードし、開いたらイラストレーター(.ai)のファイルでした。
私のパソコンはイラレが入っていないので、開こうとすると【常にこのアプリを使ってファイルを開く】と出てきます。それを無理やり続けてしまい、PDFで見れたのですが、そのまま拡張子が.pdfになってしまいました。
もう一度ギガファイルからダウンロードしても、PDFになってしまいます。
それをイラストレーターに戻すにはどうしたらいいでしょうか?
Windowsを使っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ファイルを右クリックして、選択することができないとしたら。
>常にこのアプリを使ってファイルを開く、の解除方法を検索すると、検索でも動画でも解除方法の説明が出ているようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) PDFファイルを開きたいのですけどできません 1 2023/12/28 07:36
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- Excel(エクセル) ダウンロードファイルの名称変更 3 2023/10/02 18:06
- Android(アンドロイド) アンドロイド、アプリの場所は変えられる? 7 2023/10/05 22:50
- PDF pdfのファイルが開けない時がある。開く方法は? 6 2022/05/23 17:02
- Chrome(クローム) 「このファイルを開く方法を選んでください」では、どれを選択すれば良いですか? 3 2024/01/31 14:28
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
HPダウンロードソフトで自宅パ...
-
RVDファイルが開けない
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
箱庭の帝国の興亡
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
マックのデフラグ方法
-
ライトプロテクトの解除法
-
データの形式不明で開けないの...
-
拡張子が見れない!
-
MP3のタグの一部がが更新さ...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
間違えてファイルの中身を削除...
-
同じ名前のフォルダが同じ場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
PSファイルを見る方法
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PDFファイルの保存場所
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
RVDファイルが開けない
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
Acrobatreaderの...
-
exeファイルの名前を変更したい
-
tplファイルの開き方を教えて下...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
MPEG Layer-3をMP3に変換したい...
-
ファイルが不完全なままダウン...
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
拡張子wvファイルをwavファイル...
-
拡張子がpfのファイルはどうや...
-
これはWAVEデータになっている...
-
KNOPPIXのisoイメージがうまく...
おすすめ情報