
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前提条件として「同じ日、同じ商品、同じ得意先であれば異なる単価で販売することはない」ものとします。
もし、異なる単価で販売することもあるとすると「最新単価」を特定することができなくなってしまうからです。
ご質問者のEXCELのバージョンが不明なので、UNIQUE関数やFILTER関数が使えないバージョンでも機能する数式をご案内することにします。
添付画像をご覧ください。
まず、得意先名と商品名の組合せで、ユニークなものを抽出する必要があります。ご質問者の説明のとおり、A列~D列に元のデータがあるとして、G列~I列に得意先名、商品名、最新単価を抽出するものとします。
G2セルに
、
=IFERROR(INDEX(A:A,AGGREGATE(15,6,ROW($A$2:$A$12)/(COUNTIFS(OFFSET($A$2,0,0,ROW($A$1:$A$11),1),$A$2:$A$12,OFFSET($B$2,0,0,ROW($A$1:$A$11),1),$B$2:$B$12)=1),ROW(A1))),"")
を入れて、H2にコピーし、G2、H2を纏めて下方向へコピーしています。
これで、得意先名と商品名のユニークな組合せが抽出できます。
さらに、I2セルに、
=IFERROR(INDEX($C$2:$C$12,MATCH(G2&H2&AGGREGATE(14,6,$D$2:$D$12/($A$2:$A$12=G2)/($B$2:$B$12=H2),1),INDEX($A$2:$A$12&$B$2:$B$12&$D$2:$D$12,0),0)),"")
を入れて、下方向へコピーしています。
これで、得意先名と商品名の組合せに対応する最新単価が表示されます。

No.3
- 回答日時:
No2です。
No2の作業を行わずに、もっと簡単にやりたいということであれば、マクロを登録し、その呼び出しになります。
マクロにボタンを割り付ければ、ボタンクリック一回で、
得意先毎の商品の最新単価表が作成できます。
No.2
- 回答日時:
1.並べ替えを行います。
(ソート)下記項目を指定します。
①得意先・・・昇順
②商品・・・・昇順
③売上日・・・降順(新しい順)
2.重複の削除を行います。
下記列を選択します。(チェックを入れます)
①得意先
②商品
これで完了です。
日付が最も新しい、重複無しの得意先、商品が取得できます。
ソートと重複削除の方法は、下記URLを参考にしてください。
添付図の画像は、左から順に、ソート前、ソート後、重複削除後
になっています。黄色の行が、取得対象となる行です。
ソート(並べ替え)
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E8%A …
重複削除
https://www.pc-koubou.jp/magazine/51958

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- Excel(エクセル) Excel関数 情報引用する方法 4 2022/07/31 20:59
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 会計期間はX21年4月1日からX22年3月31日まで 決算整理前残高試算表 繰越商品94,500 仕 1 2023/12/19 19:17
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 決算整理前残高試算表 単位千円 繰越商品2,000 商品販売益26,484 帳簿棚卸数量 2,000 1 2023/12/29 14:15
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Xlookupの結果がうまくいきません。(excel2013) 2 2023/06/18 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
お店に入るために行列に並んで...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
EXCEL > 列が分かれている時、...
-
CSVファイルの指定列だけを...
-
ワークシートのイベントでダブ...
-
エクセル 特定のセルをダブルク...
-
VBAでセル入力の数式に変数を用...
-
OpenOffice(Calc)で列に<1,2>...
-
【Excel VBA】コードの書き方「...
-
エクセル 同じ値を探して隣の...
-
エクセルのある列だけエンター...
-
年が明けたら1年プラスされる...
-
Excelで、計算式と計算結果を表...
-
エクセルの関数(日数の平均の...
-
エクセル 間隔が空いたデータ...
-
数値がない行のAVERAGEの#DIV/0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
-
Excel 文字列を結合するときに...
-
エクセルのセル内の文字の一部...
-
【VBA】特定列に文字が入ってい...
-
Excel、市から登録している住所...
-
文字列に数字を含むセルを調べたい
-
エクセルの表から正の数、負の...
-
VBAで文字列を数値に変換したい
-
エクセルで、列の空欄に隣の列...
-
オートフィルターをかけ、#N/A...
おすすめ情報