dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな男性の先輩と2人で飲みに約束をして、その三日ぐらい前に私がお店を予約し時間などについてLINEしました。仕事が終わってから夜に送りましたが翌朝になっても未読のままでした。
出勤した時、たまたますれ違ったので、約束の時間とか大丈夫ですか?と聞くと、行けるよ、と答えてくれました。おそらくLINEは開かず、通知だけで内容を確認したんだと思います。いつもの雑談とかなら割とすぐに既読になるのに、なぜ内容を見たのに未読にしたままなのでしょうか。
そのあともしばらく未読のままで、その日の仕事が終わってから、了解っていうスタンプが送られてきました。もしかして乗り気ではないとか、2人きりで行くことに抵抗があったのかなとか色々考えてしまいます。ただ今までも何度か2人で行ってます。
多分私の気持ちは何となく察してる気もします。

A 回答 (3件)

んー


これは難しいですね。
分かりませんが、LINEは結構人それぞれ使い方が違いますからね。
未読ということをあまり気にしてないとかじゃないでしょうかね。
通知欄で内容を確認、してその後トークを開くのが面倒なだけだったとか。
そんな感じもしますね。
LINEあまり使わないとか、未読に関してあまり気にしてないとか
だったらそういう使い方する人もいるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

雑談=返信をするから開く。


予約の時間の通知を見た=心の中で了解!って思って返した気でいた。

からかと。

予約の時間を送る時に質問もあったらすぐ返信がきたかもですね。
    • good
    • 0

世の中十人十色とは言いますが、本当に色々な人が居ますよね、、、、


自分は男性ではありますが、あなたの疑問は普通に理解できますし、その先輩も、さっさと既読をつけて返信すれば良いのに、、、と思いました。

それで先輩が何故その様になったのか、考えてみましたので以下に記載します。
①「了解!」みたいな感じだけで返信するのは味気が無いので、逆に悪いと思って未読のままにしておいた。
②「了解!」みたいな感じだけで返信するのは良く無いと思い、色々考えていたけど思い浮かばずにそのままになってしまった。
③これならわざわざ返信しなくても良いだろうと思った。
④ちょっと格好つけてみた、あなたとノリノリで飲みに行く様に見せたくなかったので、あえてその様にした(実はとても嬉しい)
⑤純粋に返信を忘れていた、もしくは、後できちんと返信しようと思っていた。
⑥気分屋でその時はあまり気が乗らなかった。
⑦あえてその様にして、あなたの本気度を窺いたかった、構ってもらいたかった。
⑧好きバレしない様にしていた。
⑨先輩の威厳を保ちたかった。(気を遣わせたい)
⑩稀に気難しい部分や、面倒な部分がある人だった。
などが考えられますがいかがでしょうか?

>そのあともしばらく未読のままで、その日の仕事が終わってから、了解っていうスタンプが送られてきました。

これはちょっと笑えると言うか、可愛いですよね(^^)
最初から普通に返信しとけよwと思いました。

あなたが日頃その先輩にどこまで言及できるのか分かりませんが、今度飲みに行った時に説教してやってください(^^)
「先輩!相手から連絡があった場合は、きちんと返事するのが社会人としての礼儀じゃないですかぁw」とか「先輩らしくないのでショックでした(涙)」ぐらい言ってやっても良いと思います。

好きな人ではありますが遠慮しすぎても駄目ですし、それぐらい言える仲になるのも必要かと思います。
今回の件に関しましては、礼儀という面においては先輩の方が落ち度がありますので、あなたが教育的指導をしてあげてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たくさん考えていただいて。

本当のところは本人にしかわからないことではありますが、最後にしばらくしてスタンプが来たのが確かに謎というか。
いろんな迷いや思いがあって、最後の最後はそれか!って感じはします。
飲んだ席で会えそうなら、すぐ返事がなくて不安だったよって言おうかなと思います。

お礼日時:2024/02/10 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A