A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご参考まで
大地震は何処で発生するか判りません。家のリックには非常持ち出し物を多く入れていますが、外出時のリックには水・非常食・ビニール袋・ティッシュは必ず入れています。更にポケットの多い服です。家の鍵には超小型のポケットライトを付けてます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
水を入れる空のポリタンクとそれを運ぶ台車は必須だと思います。
給水車が来たときに非常に有効に使えます。
あとは、携帯トイレですね。
水が非常に大事になりますので、水洗トイレを流すことなんて無理です。
携帯トイレがあるだけで、トイレの我慢が減り、かなり心理的に助かりますよ。
実際に断水を経験して上記の大事さに気付きました。
No.3
- 回答日時:
検索すれば出て来ますが。
それ以外のモノで。
小銭に、ビニール袋。
阪神大震災に遭った知人に
聞きました。
大きい金だと、お釣りが無い
なんてことになるんだそうです。
ビニール袋は重宝する
そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全部取得条項付株式の取得と引...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
株での儲け方
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
株初心者
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
不正対策してますか
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
今は株の買い時ですか?
-
海外ETFでデイトレやスイングト...
-
JALの株
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
東欧株が、なんで上がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報