
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとして「詰み」の意味を誤解されているのでは? 将棋の入門書には「詰み」の事を「(相手の)玉を動けなくする事」と書いてある事が多いようですが、それだと質問文にある盤面のように「玉を動かす事はできないが王手はかかっていない」と言う状態も「詰み」になってしまいます。
なので私は「詰み」を「どんな手を指してもその次に必ず玉を取られる状態」と表現するべきだと考えています。そして打ち歩詰めとは読んで字の如く「歩を打って相手の玉を詰める事」となりますが、打ち歩詰めが成立するためにはまず打った歩によって王手がかかる必要があります。盤面の後手玉に歩を打って王手がかかるのは8六歩打だけですが、これだと二歩で先手の反則負けになってしまいます。なのでこの局面では「打ち歩詰めはできない」と言う事になります。
ありがとうございます。
>どんな手を指してもその次に必ず玉を取られる状態
そうですよねっ
そういう表現納得いきます
プロからアマまで(アマの場合は7手詰めくらい?)、
『投了』で終わってしまいますので、玉を取ります
まで進みました場合のルールがニワカには分かりま
せんでして…
No.5
- 回答日時:
制作側がルールを知らないというよりは、
相手が一手動くと負け
というような状況を想定していないと言う気がします
または、プログラミングに問題があるのかも…
ありがとうございます。
他のアプリでも試したいのですけれども
『運』が悪いのか、遊びましたアプリ
では
・CPUが攻め疲れ
・人間の反撃前に投了
として腹立ちますので、どうしてもこの
アプリで遊んでしまいまして…
良アプリに出会いたいです。
No.3
- 回答日時:
●【ここで
こちら側の手番で2、3、5筋に『歩』を打った
場合、『打ち歩詰め』で負けるのでしょうか?】
⇒打ち歩詰めにはなりませんね。
【打ち歩詰め】とは、歩を打つことによって一手で詰んでしまう即詰み状態のことを言いますので。
とはいえ、既に図面の局面では、例えば、竜がひとつ寄っても、▲9七桂でも、他にもいかようにも一手で詰ますことができますので、すぐに詰ましてあげましょうよ。
ありがとうございます。
全取りする前に詰ませにいけ
みたいなマナーがあると思いました
けれど、ゲームの場合はどうなります
のか試してみたくなりまして…
No.1
- 回答日時:
せんての57歩は大丈夫、その場合
日本の将棋ルールにパスは無い為、
王がどこかへ移動か、「負けました」と投了です。
チェスは、スチールメイトといって先手負けですが
初心者が優勢でも負ける、不要なルールと思います。
ありがとうございます。
5七に歩が打てません(そもそも歩を選択
出来ません)ゲームの作り方がオカシイの
ですねっ
王様は移動出来ますよねっ 直後に取ら
れてしまいますけれど、一応動こうと
思いましたら動けますよね
他に遊んでみましたアプリでは、相手が
攻め疲れをしてこちらの反撃を待たずに
直ぐに投了されてしまってツマラナイ
ものでしたので、最後まで投了しません
こちらのアプリにハマってしまいまして…
でも、制作側がルールを守って作って
欲しいです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 打ち歩詰めについて教えて下さい。 3 2023/04/14 18:11
- 囲碁・将棋 打ち歩詰め禁止について教えて下さい。パート2 これ、打ち歩詰めになりますか? 7 2023/04/14 19:00
- 囲碁・将棋 受ける話 1 2024/01/07 07:59
- 囲碁・将棋 逃げ将棋で、こんな盤面の問題、覚えてる方がいらしたら、教えてもらえませんか? かれこれ20年以上も前 1 2023/01/16 15:37
- 囲碁・将棋 攻めるに対する相手の応手 4 2022/07/12 06:49
- 囲碁・将棋 必至問題(初段検定より)必至なの? 1 2023/06/24 21:05
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 NHK杯_矢倉_攻めを続ける 1 2022/11/24 09:08
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋の打ち歩詰めについて
-
ネット上での五目並べで、三三...
-
もうプロ棋士に何時間も持ち時...
-
ハメ手を使うのは卑怯と思われ...
-
回り将棋のルールで
-
Minecraftあるあるを教えてくだ...
-
将棋のルールについてなのです...
-
アジア選手権のアゲハマの取り...
-
将棋の封じ手の時の消費時間
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋囲碁の眼鏡率
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
アマチュアだとどれくらいの棋...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
「やりたい放題将棋」をゲーム...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
おすすめ情報