プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将棋のルールにお詳しいかたお願いします。
添付画像のように、相手玉は何も動けません
まま、完全に詰んでいます状態で、ここで
こちら側の手番で2、3、5筋に『歩』を打った
場合、『打ち歩詰め』で負けるのでしょうか?

もし人対人の勝負で、話術でもって『5七』に
歩を打って『見栄え』よくしようよ なんて
手に引っ掛かって負けることあるのでしょうか?

「将棋の打ち歩詰めについて」の質問画像

A 回答 (9件)

ひょっとして「詰み」の意味を誤解されているのでは? 将棋の入門書には「詰み」の事を「(相手の)玉を動けなくする事」と書いてある事が多いようですが、それだと質問文にある盤面のように「玉を動かす事はできないが王手はかかっていない」と言う状態も「詰み」になってしまいます。

なので私は「詰み」を「どんな手を指してもその次に必ず玉を取られる状態」と表現するべきだと考えています。

そして打ち歩詰めとは読んで字の如く「歩を打って相手の玉を詰める事」となりますが、打ち歩詰めが成立するためにはまず打った歩によって王手がかかる必要があります。盤面の後手玉に歩を打って王手がかかるのは8六歩打だけですが、これだと二歩で先手の反則負けになってしまいます。なのでこの局面では「打ち歩詰めはできない」と言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>どんな手を指してもその次に必ず玉を取られる状態

そうですよねっ
そういう表現納得いきます

プロからアマまで(アマの場合は7手詰めくらい?)、
『投了』で終わってしまいますので、玉を取ります
まで進みました場合のルールがニワカには分かりま
せんでして…

お礼日時:2024/02/19 22:13

>私が開発側でしたら『二歩』も可能、打てるけど打った瞬間反則負け


って、なんでもアリアリにしてしまいそうです…

そういう設定ありも良いです。そのモードでは、
打ち歩詰めも画面上うてて、「打ち歩詰め!反則負け」と
大きく赤の筆文字表示が、良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/19 22:20

完全な推測なので違っていたら申し訳ありませんが、ひょっとしてこのアプリって詰将棋のようなアプリなのでは? 歩を選択できないとの事ですが、(こちらが反則にならずに)歩を打って王手をかけられる所はないわけですから、そう考えると一応辻褄は合いそうな気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アプリの中に対局モード?と詰将棋問題
が入っていますので、詰将棋側のアルゴ
リズム?なのかもですねっ

お礼日時:2024/02/19 22:18

>最後まで投了しません


>こちらのアプリにハマってしまいまして…
>でも、制作側がルールを守って作って欲しいです…

>制作側がルールを知らないで作っているということですよね

はい、そう思います。
投了しないアプリなら歩は持てて2、3、5筋に『歩』を打つ
ことは出来るよう、作るべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が開発側でしたら『二歩』も可能
打てるけど打った瞬間反則負け
って、なんでもアリアリにして
しまいそうです…
※実際の公式戦で二歩で負けました
棋士さん居ますので…※

お礼日時:2024/02/19 22:06

制作側がルールを知らないというよりは、


相手が一手動くと負け
というような状況を想定していないと言う気がします
または、プログラミングに問題があるのかも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他のアプリでも試したいのですけれども
『運』が悪いのか、遊びましたアプリ
では
・CPUが攻め疲れ
・人間の反撃前に投了
として腹立ちますので、どうしてもこの
アプリで遊んでしまいまして…
良アプリに出会いたいです。

お礼日時:2024/02/19 22:01

打ち歩詰め


とは、最後の王手を(詰みとなる王手を)
相手の王様の頭に歩を打って行うことです
だからご質問の手は王手でないので
打ち歩詰め
にはなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
持ち駒の歩が選択出来ません(持てません)
時点で、アプリ制作側がルールを知らない
で作っているということですよね
人対人ですとマナー違反でしょうけれど
アプリですと色々と試してみたくなり
まして…

お礼日時:2024/02/16 21:03

●【ここで


こちら側の手番で2、3、5筋に『歩』を打った
場合、『打ち歩詰め』で負けるのでしょうか?】

⇒打ち歩詰めにはなりませんね。
【打ち歩詰め】とは、歩を打つことによって一手で詰んでしまう即詰み状態のことを言いますので。
とはいえ、既に図面の局面では、例えば、竜がひとつ寄っても、▲9七桂でも、他にもいかようにも一手で詰ますことができますので、すぐに詰ましてあげましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全取りする前に詰ませにいけ
みたいなマナーがあると思いました
けれど、ゲームの場合はどうなります
のか試してみたくなりまして…

お礼日時:2024/02/16 21:00

スチールメイトは、引き分けでした。


訂正します。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/16 20:58

せんての57歩は大丈夫、その場合


日本の将棋ルールにパスは無い為、
王がどこかへ移動か、「負けました」と投了です。

チェスは、スチールメイトといって先手負けですが
初心者が優勢でも負ける、不要なルールと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5七に歩が打てません(そもそも歩を選択
出来ません)ゲームの作り方がオカシイの
ですねっ
王様は移動出来ますよねっ 直後に取ら
れてしまいますけれど、一応動こうと
思いましたら動けますよね
他に遊んでみましたアプリでは、相手が
攻め疲れをしてこちらの反撃を待たずに
直ぐに投了されてしまってツマラナイ
ものでしたので、最後まで投了しません
こちらのアプリにハマってしまいまして…
でも、制作側がルールを守って作って
欲しいです…

お礼日時:2024/02/16 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A