
私は、日本の災害後の対応に、海外のと比較して次の2点の納得いかないところがあります。
1.被災した自治体の近隣の自治体ではなく、被災した自治体自体が対応にあたること。
2.被災者の衣食住が粗末であること。
まず、1についてです。例として東京都が被災したら、近隣である茨城県とか千葉県などが対応するのがよいのに、東京都自体が対応することです。
次に、2についてです。このことについては、あるテレビ番組で日本の災害後の対応は「TKB48が不足している」と言われていました。以下がその解説です。
T…トイレ
K…キッチン
B…ベッド
48…上述の3つの十分な質のを、48時間以内に提供する。
私は今まで日本の避難所の様子について、被災者が雑魚寝したり冷たい弁当を食べるのを見ても「そんなものか」と、思っていました。しかし、海外ではそうではないと知り、驚きました。さらには日本は災害大国でもあるので、そのことを踏まえると異常だと思いました。
それでなぜ、これほどにまで日本は災害後の対応が粗末なのかと気になりました。ご存知の方、教えてくださると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
事件について
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
令和の関東大震災、来ますか?
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
令和の関東大震災
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
救護・救助・救援の違いについて
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
5ちゃんねるのヘタレスレッドに...
-
残置物の所有者は誰になるの?
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
台風10号が怖くて眠れず何も手...
-
未使用電話線の撤去について
-
2025年7月、東北地方に被害は無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
NHKの女性アナウンサーのヘルメ...
-
大企業だったら、1日あたりの広...
-
少子化問題を解決するには、嫡...
-
横浜の洪水について教えてください
-
類聚三代格の書き下し文と訳を...
-
私し中学高等学校の子を持つ親...
-
首相、被災世帯に最大600万円支...
-
地震などの災害時にメールでや...
-
被災被災騒いでますが怪我もし...
-
ソフトバンク孫さん100億円寄付...
-
仮設住宅でのインターネット
-
安倍ちゃんのせいで台風で被災...
-
救急隊の対応
-
みなさん非常食の備蓄はどうし...
-
事件について
-
令和の関東大震災
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
おすすめ情報
質問文が分かりにくいもので、すみませんでした。
海外の対応についてですが、Xとかテレビとかで知ったものを書きました。比較対象としてどこの国かまでは、Xやテレビの情報を見聞きしたときも、この質問文を書いたときも、意識しておりませんでした。
あなたの文を読んで、日本よりも対応の質が悪い国があることが分かりました。(先進国かどうかは置いておくとして。)
しかし私が疑問に思うのは、日本の対応の質の悪さの原因です。