
質問はまずせず(したとしてもテクニカルなことや具体性を持ったことしかしない)相談的なものや人との関係の疑問点や受けた被害などについてここで質問しないのは、そもそもそういうことに対して非常に鈍感だからであるというのが一点と、それから適度に不幸でない大体まぁ満足した人生なのでその背景として不満や鬱屈がないから、そもそも真剣に悩んでいる人のことが理解できない、と言うようなパターンの人が多いんでしょうか?
だから、ここでの真剣な質問もちゃんと向き合えないんでしょうかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトの質問投稿を、真剣な質問かどうかを判別するのは、かなり困難なこと、ほぼ無理なことでしょう。
仮に、真剣に悩んでいる人がいたとして、かつ、その方と10分間、20分間面談したとしても、その悩んでいる人を理解するというのも、容易なことではないでしょう。 一面、ワンポイントのようなことならば、どのような問題か、どのような状況らしいかという推定は、ある程度可能なことはあるでしょうが、当人の発言や態度、仕草、あるいは書いて提示されたようなことから、経過や状況を含めての理解や、その方の感受特性、感性、思考傾向などまでは、通常わかりません。
例えば、下記の相談の場合、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14110688.html
投稿者本人の投稿時現在の気持や相談の趣はわかりますが、暴言や嫌がらせを受けることになった事情やその点に関する本人の認識について、本人の記述さえもない点を、どのように解するのか、気になるところです。
ただ、投稿者の気に適うような範囲で、適当に回答投稿すれば、サンクスはもらえるでしょう。 そういう回答を「教えて!goo」は期待しているという見方もあるでしょう。 でも、「そのような回答をしたことを、真剣な質問にちゃんと向き合ったという」のは、どうなのでしょう。
このサイトに限定のことではなく、ネット上のいろいろの相談サイト、新聞等の人生相談やコラムについても、多くのものは、個別具体的案件に真剣に立ち向かうというものではなく、表面的に類似のものにそれなりの妥当なと回答者が思っている適当な記述をするものでしょう。
No.3
- 回答日時:
人間なんて生れや育ちも違うので考え方や価値観の違いは当然
のことです。なので、そんなに相手の事を深く考えない、理解
しようと思わないのでは?それと被害?言い返すか飲み込むか
場合によっては警察や裁判で解決できるでしょ。強いとか関係
なく整理(仕分け)ができるだけかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私の質問は面白くないですか?
哲学
-
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
5
質問にケチつけてくるやつってリアルでも嫌われてるんでしょうか?
心理学
-
6
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
7
質問者を否定するためにのみ回答する人
心理学
-
8
数学の宿題丸投げ質問には批判的な回答は来ず社会的内容や自身の問題についての質問には批判的な回答が必ず
心理学
-
9
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(質問)だと分かれば私とて悪意の回答をしますけどここで会ったこともない
心理学
-
10
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
-
11
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
12
いまネタとして「白い巨象」というのを思いついたのですが、どうですか?
流行・カルチャー
-
13
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
14
自分も小さなことに悩んでここで相談しているくせに偉そうに「自分の努力次第です」とか答えるやつって何な
心理学
-
15
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
16
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」とか「共感」とか「主義の押し付け」とかいう言葉がなぜ多発するのでし
教えて!goo
-
17
敵意あるコメントに対して(^◇^)を使って返すというのをどう思いますか?
心理学
-
18
セルシオってなんかしょっぱそうですよね?
国産車
-
19
「まともに相手をすることはそいつと同じレヴェルのなってしまうから相手にしないことだ」という論理につい
心理学
-
20
白馬に乗った王子はいいけどその王子の乗馬が下手で目の前で落馬したらどうなりますか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるのヘタレスレッドに...
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
事件について
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
断水は貯水タンクの故障でしょ...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
週末に台風9号11号が中国沿...
-
関西が羨ましい。
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
令和の関東大震災、来ますか?
-
令和の関東大震災
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
新潟中越地震と阪神淡路大震災...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事件について
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
5ちゃんねるのヘタレスレッドに...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
イジメ
-
集団ストーカーで有名な宗教2世...
-
龍が如くの桐生一馬はなぜ生き...
-
なぜ東京ディズニーランドは液...
-
中居正広の事でごちゃごちゃに...
-
今回のストーカー事件で、川崎...
-
高高度核爆発(電磁パルス)によ...
おすすめ情報