
No.1
- 回答日時:
おっしゃる通りではないでしょうか。
つまり、天国にはその必要がない、ということかと思います。
マーク・トウェインの言葉も「なぜなら天国ではユーモアが必要とされないからだ」と表現した方がよりわかりやすく適切であるように思います。
ユーモアは、苦しみや悲しみに対する対抗措置、カウンターみたいな存在でもあり、すべてに満足した安穏の世界では、ユーモアはおそらく必要とされないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/21 10:13
早速のご回答ありがとうございます。
<ユーモアは、苦しみや悲しみに対する対抗措置、カウンター>なのですね。
*
*
マーク・トウェンはおもしろい考え方持っていますね。苦しみや悲しみがない世界よりも、あってもユーモアがある世界の方が良い、と思っているようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
ハーバード大学卒業スピーチ
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
バブル経済は防衛費も高かった...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
ベジファーストの不記載問題と...
-
解脱の道。カザフスタンは広島...
-
北朝鮮とイランは何が違うのか?
-
水回りのトラブルが頻発してます。
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
後悔というものは実は存在しな...
-
家族との温度差が気になります。
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
老化って醜いですよね。36歳で...
-
繰り返される生き死にの悲しみ...
-
暴走老人の不思議
-
あの世とこの世の時差
-
中2です。死が怖いです。
-
あの世とこの世を自由に行き来...
-
私は、自分にとって都合の良い...
-
死を恐れない人が多い?隠し事が?
-
あの世とはそれほど未知なもの...
-
比較的若い年齢の者です。50代...
-
おじいさんが生殖年齢を過ぎた...
-
「悲しみ」とは「困った」状態...
-
生きる意味はなんですか? 五感...
-
死生観と無常感
-
『「もし生きているのが苦痛な...
-
何れ死ぬ以外で全ての人間に平...
-
「笑って死ぬ」人生観について
-
幸福の科学の大川隆法総裁は先...
-
長く生きることになんの意味が...
おすすめ情報