
3月末のタイ旅行オプショナルツアーのおすすめを知りたい
3月末にタイバンコクに家族5人で行きます。
私、家内と息子3人(21、17、15)の構成。
3泊4日ですが、2日目と3日目を丸々使えます。
2日分のオプションツアーです。
ご経験上、何か面白いところや行ってみた方がよいところを紹介いただけると助かります。
ホテルはバンコクの南の方のワットチャンナイの近くです。
1日は海、もう1日は遺跡巡り
をかんがえています。タイならではのものに触れたいと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1日は海
日帰りならば、パッタヤーかホアヒンでしょうね。
エカマイというバスターミナルから2.5時間程度でパッタヤーに到着。
ホアヒンは多分サイーイタイというバスターミナルからバスが出ているんじゃないかな。
パッタヤーでは全裸のロシア人が車を強奪したり、イギリス人が麻薬で酩酊してホテルの高層階から飛び降りたりと、日本ではお目にかかれないレベルのアトラクションに溢れています。分かりやすく言えば治安が悪いです。
>もう1日は遺跡巡り
これも日帰りレベルならアユッタヤになります。サムローが500Bで数多くある中のほんの少しの遺跡を回ってくれます。運が悪いと「片道で500B」と言われ、駅周辺まで戻るまでの冒険の旅も提供してくれます。分かりやすくいえばボッタクリです。
遺跡巡りはオプショナルツアーであれば、船でチャパヤー川を遡上して、現地ではバスで回ってくれるはずなので、沢山のボッタクリにはあえません。飲料を買うときにボッタくられる程度でしょう。
どちらも、外国人が多いとこんなにも治安が悪くなるという、タイならではの悪い面を垣間見れます。しかしながら、家族連れで、また家長の尊厳を失ってまで行くところじゃありません。
以下はオプショナルツアーにあるかどうかは私には分かりません。なくてもバス、鉄道で簡単に訪れることができます。タイ語が喋れないとか、地元のバスに詳しくないのであれば、長距離バスターミナルまではタクシーで、バンコクの鉄道駅までもタクシーでの移動が適切です。鉄道での時刻はインタネットで調べましょう。バンコクからの出発予定時間は大筋正確ですが30分ぐらい遅れることがあります。到着時刻は大抵遅れます。
海に行きたければ、ホアヒンまで足を伸ばした方が良いです。
https://runbkk.net/how-to-get-to-huahin/
それ以外だとプーキエットとかコ・サムイと遠くなってしまいます。
遺跡は僻地にあるものが多いのですが、行くことが大変だったり、人っ気がなさ過ぎて強盗被害に合うこともあるので、ここでは行きやすく、回りやすい規模で考えてみますと、選択肢はほぼロッブリーしか残りません。鉄道駅が近く、街中に遺跡があります。猿が跋扈する街なのでもの珍しい風景が見れるでしょう。
https://www.travel.co.jp/guide/article/30554/
なお、5人での移動というのは不利です。観光地に行くとサムローが幅を利かせますが、頑張って3人乗りですから2つに分かれます。彼らはソフトターゲットを狙ってボッタくりますから、個々に相手に強く出れないと難しいです。タクシーでも5人乗れるとなると、バンタイプになるので探すのが難しいです。
タイでのレンタカーはお勧めしません。運転マナーも独特、道も独特です。バンプも多く橋の多くは太鼓橋ですから突入応力を考えると、それに気づいて相当に速度を落とす判断を早めにする必要があります。
自力移動は少し手段を考える必要があります。
No.2
- 回答日時:
>もう1日は遺跡巡り
の方は、迷うことなく「アユタヤ遺跡」(世界遺産)では?
https://www.thailandtravel.or.jp/roman-ayutthaya …
バンコクから鉄道/ローカルバスで気軽に行けます が、
数年前の2月に行った際 歩きで汗だくになったので「バンコクからの日帰りツアー」に参加した方がベターかもしれません
子供さん的には「ピンクガネーシャ」「ワット・パークナム」などの方が喜びそうですが... 参考まで
No.1
- 回答日時:
家族5人でバンコク、いいなー。
ラン島、船で渡ります。
何にもないビーチなんだけど、砂浜も海も太陽の光も全てが鮮やかで、とてもとても美しかったです。
海の家があるくらいだったかな。
ビーチで遊べる色々なオプションかその海の家で用意されています。
時間が可能ならラン島、タイでオススメです。
ホテルには持ち込めないけど、果物の王様ドリアンは食べてみないとです。
バニラアイスとはちみつの味で餃子の香り、美味しいですよ。
小学男子には見た事無い果物も沢山ありますよ。
象に乗せてくれるところもあります。
行くお寺が決まっているならば、寺によって禁止事項があるので、今のうちに軽く検索しておくと良いです。
例えば素足禁止の所は靴下持参でとか。
思い切り楽しんで来て下さいねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプが大統領になったら中...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
海外 スマホ
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの屋台は
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
東南アジアの方達は、
-
海外旅行
-
台湾のコーヒーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20〜10年程前、アジアを中心に...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
-
異国情緒あふれる国を教えて下さい
-
バンコクからビエンチャンまで...
-
お盆へバンコクに格安で行く方法
-
3月末のタイ旅行オプショナルツ...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
中国上海 売春婦、KTB的なもの...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
感じ悪い添乗員に遭遇したこと...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
添乗員さんへの心づけについて
-
一人旅をする人の心境
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
おすすめ情報