
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
外国の方ですね.
「早一ヶ月」とは,「早くも1か月」とも言います.
実際に,物理的に1か月の長さはまったく変わりませんし,それが感覚的に短く感じたということでもありません.実際の長さで1カ月です.
しかし,あることからある時間が経過して,振り返った時に,「時間のことを意識しないで今まで来たけれど,あらためて時間のことを意識すると,本来の長さの1か月が経過していたことを認識した」ということです.
その背景として,仕事で多忙だったとか,目の前の日常生活の維持で精いっぱいだったとか,時間を意識できない状況があります.それがある時や,ある瞬間に,気持ちに余裕ができて時間を意識した時にこのような表現になります.「1か月という長さ」が長いとか短いということよりも,実際の長さを思い,「そんなに<長い時間>が経過したのか」と気付いた時の感慨を示す表現になります.
もし,現実に時間の経過が早くなって,1か月の長さが短くなったとしたら,そのような感慨は無いでしょう.
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
日本の方?それとも外国の方でしょうか?
早を、もう、に置き換えてみると解りやすくありませんか?。
前後の文脈はわかりませんが、もう一ヶ月経ってしまった・・・。
ですから、早を、早いものでもう、と考えると良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ある時を第一次点、それから一ヶ月以後を第二時点とします。
第一次点と第二時点との間が一ヶ月より短いと感じる時「早一ヶ月」と言います。
1。 例えば、「日本へ来てから早一ヶ月になります。」
は日本へ来てから実際には一ヶ月経っていてもそんなに時がたっていないように感じられる、ということです。
2。 「山田の病気がよくなって退院してから、早一ヶ月になる」
もう一ヶ月か、早いものだなあ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「はや」の表記
日本語
-
私は大学1年の者です。入学してから早1週間が経ちました。 私はもともと人と関わることが得意でない&好
学校
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
4
「時間がたつ」の「たつ」は、漢字のほうがいい?ひらがなのほうがいい?
日本語
-
5
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
10
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
一年が経つ/一年経つ
日本語
-
13
「基」と「元」の使い方
日本語
-
14
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
「○○は違えど」は正しい日本語ですか?
日本語
-
16
「なりうる」「なりえる」の違い
日本語
-
17
お楽しみに! を丁寧語にするには
日本語
-
18
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
しょっちゅう海外旅行に行く人...
-
5
この前Youtubeでオーストラリア...
-
6
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
7
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
8
海外旅行で着替えは何日分ですか?
-
9
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
10
国内旅行に魅力を感じなくなっ...
-
11
STワールドっていう旅行会社は...
-
12
海外旅行に行ったことない人 ...
-
13
オーストラリア
-
14
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
15
海外旅行に行ける休みが取れる...
-
16
海外旅行どれくらい前に予約が...
-
17
医師の休みと旅行
-
18
航空券に出てくるワンストップ...
-
19
内緒で…
-
20
旅行代理店への断り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter