
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
派遣会社のいいところは、派遣先が気に入らなかったり契約満了でその仕事を失っても、次の職場を派遣会社が用意してくれることです。
あと、労基がしっかりしている。派遣先だけでなく、派遣会社も厳重も勤怠管理してるのでダブルチェック状態。労基違反は起きにくい。
どうせ通勤するなら自分が使う交通手段でルートを調べないと行けないので、車で一回連れて行ってもらっても何の役にも立ちません。
No.3
- 回答日時:
その点はいいですよね。
ですが、良くない点として挙げると派遣会社・営業担当にもよりますが。
こちらの条件にあわない(行きたくない)案件でも断れない事。
あーでもないこーでもないと言われます。
嘘付いて旅行行くと行ったらいつ帰ってくるのいってんばりとか。
借金してて、返済出来ない時ばりにきますよ……
それ以来自分は派遣は信用してません。
No.2
- 回答日時:
場所だけだとしたらマネージメント料が高額すぎでしょう。
募集している会社を探し、勤務形態や賃金の交渉をしてもらってますよね。
業務が始まってからもバックアップしてくれるし、揉めた場合は間に入ってくれるし。
まあそれでも随分と割高なマネージメント料なので、特殊な働き方でない限り個人的には直接雇用をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
派遣会社にネットで応募しまし...
-
短期派遣バイトの大量募集に応...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
営業の方が来ないんですが・・
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
私は派遣社員です。周りのみん...
-
いただくことができた。 この...
-
派遣会社について質問です。 就...
-
調理学実習で上達する技術は調...
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
長文です。派遣会社への不信感...
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
身に覚えの無い派遣会社から電...
-
知らない派遣会社からの電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストで一週間前から、...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
派遣は結果待ちなので、他社へ...
-
派遣会社から以下のメールがき...
-
なんと答えたら良いでしょうか...
-
自己応募するも不採用。では、...
-
掲載日時が昨日からなのに応募...
-
ベルシステムの結果報告について
-
派遣のエントリーについて。先...
-
派遣先で直接雇用の採用試験を...
-
派遣会社にHPで見た軽作業をま...
-
キャンセルばかり入って派遣で...
-
至急です!イベント系の派遣バ...
-
派遣 社内選考通過後の断り
-
短期派遣バイトの大量募集に応...
-
派遣のエントリー 電話したほ...
-
派遣の仕事に応募したのですが...
-
クラウドワークスで応募したら ...
-
パソコンでできるEタイピングに...
-
アルバイト応募の相談です。 ア...
おすすめ情報