

R18文学賞は先方はワードではなく、メモ帳で見るんですか?
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> R18文学賞は住所などは原稿枚数に含まないだから、住所などの個人情報を除く原稿枚数を記入したら良いんですよね?
その認識で合ってます。
No.2
- 回答日時:
> R18文学賞は先方はワードではなく、メモ帳で見るんですか?
それは書かれていないのでわかりません。
「Word」かもしれないし「メモ帳」かもしれないし「一太郎」かもしれないし「Terapad」かもしれないし「ワードパッド」かもしれないし「サクラエディタ」かもしれないし、タブレットで閲覧可能な文庫本表示できる書式に置き換えて見るかも知れないし・・・
リンク先に書かれているのは、
『「.txt」の形式で提出しろ』
というだけです。
余計な書式情報が含まれない、文字だけのtxtファイルで提出してもらえば、後は受け取り側、読んで審査する人が個々に好き勝手な方法で読むことができます。縦書きでも横書きでも、1行の文字数が40字でも、読みやすい状態で。
必ずしも原稿用紙の枠に入った状態で見るわけでもありません。
> アスタリスクの位置がメモ帳と、 Word開いた時で違います。アスタリスクって真ん中の方がいいですよね?
位置が違うのは、
アスタリスクをWordの「中央揃え」という書式で書いているからではないですか?
txtファイルで保存したら、「中央揃え」という書式情報も失われます。
位置が気になるなら、アスタリスクの前にスペース(空白)を9個や10個挿入されれば良いでしょう。お試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の意味
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
読書量と年収の関係
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
ラノベや漫画は活字に入りますか?
-
よく小説や漫画、担当会社、編...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
GANTZという漫画
-
活字離れ とは?
-
皆さん、ほしい本が、本屋にな...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
-
今読んでいる本を教えてくださ...
-
図書館の本にお茶がひっくり返...
-
辞書って丸暗記することできま...
-
お勧めの本
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20字×20行
-
何か質問をしようと思って、質...
-
40字×40行の原稿用紙換算って……。
-
原稿用紙をメールで送れますか?
-
メフィスト賞はマス目なしとい...
-
長編小説と呼べるのは何文字か...
-
300枚って400字詰め原稿用紙で...
-
ワープロ原稿の書き方を教えて...
-
小説をメールで。縦書きで送り...
-
群像は原稿用紙でページ数みて...
-
おすすめの小説教えてください...
-
おすすめの洋書・探し方を教え...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
logicoolのG703を買ったのです...
おすすめ情報
アスタリスクの位置がメモ帳と、 Word開いた時で違います。アスタリスクって真ん中の方がいいですよね?
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
R18文学賞は住所などは原稿枚数に含まないだから、住所などの個人情報を除く原稿枚数を記入したら良いんですよね?
原稿用紙設定はしてないけど、
20×20にしてますね
原稿用紙設定にしたら27ページでした。
原稿用紙設定にしたら27ページ=27枚でした。