
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「こどもを連れていくのはいいけど、海外は怖いから自分はいかない」を説得する事が先では?亭主も子供も海外に長期で送り出してな日をするつもりかも聞いてみるのもいいでしょう。
海外生活はポピュラーになってきたとはいえ、まだ日本人の多くは経験してない事です。勿体無い。
No.3
- 回答日時:
連れて行くのは可能。
現地でシッターを雇います。
送り迎えもその後の監督も依頼します。
いきなり知らない人を雇うのではなく、ツテがある方が安心です。
何も足がかりがなく、現地法人創設メンバーとして行くのでしょうか。
そうでないなら、前任者、現地の同僚、会社から情報をもらえないですか?
私の周囲で海外赴任する人は、会社が手厚く面倒見てます。「行ってこい」だけの会社は少ないです。
何もツテがなくても、現地のシッターマッチングサイトを利用してあらかじめ決めておくことはできます。
今は面接もオンラインですし。
No.2
- 回答日時:
隣のオッサンが、国土交通省か、建築省か、コンチクショウか、知らんが30年前長男(2番目のみ)マレーシアの出向についていかせてましたよ。
おとなしい性格、ババアと逆、早めの結婚、今は、嫁、マゴに嫌われて家に訪ねてきさえしない草。No.1
- 回答日時:
欧米のかなりの国では「小学生以下を保護者なく留守番させるのは違法」です。
オーストリアはわかりませんが、ちょっと調べた限りではイタリアでは完全
に違法になります。
イタリア共和国刑法第591条
「14歳未満の者~中略~を放置した者は誰でも懲役刑(6ヶ月~5年)に処す」
なので、学校の送り迎えも放課後の自宅での留守番も、友達の家に遊びに行ったり塾などに通う場合も「ぜんぶ保護者(またはシッター)の付き添いが必要」になります。
親一人なら常雇いの家政婦が居ないとムリでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 単身赴任で海外に1年間って私なら嫌だなあと思うのですが、皆様はどうですか??お子さんの年にもよるので 5 2023/01/19 18:11
- 知人・隣人 単身赴任が辛い 2 2022/08/17 23:52
- その他(学校・勉強) 海外から日本の通信制高校入学について 私は日本とイタリアのハーフで、生まれた時からイタリア在住の17 2 2023/10/22 06:53
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(恋愛相談) 海外赴任中の人との恋愛。 現在31歳の女です。 当時挨拶くらいでほとんど会話をしたことがなかった少し 1 2022/04/26 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那が単身赴任中に不倫をしました。 現在も旦那は単身赴任中、7年目です。 不倫期間は3年弱。不倫発覚 6 2022/06/12 11:20
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 浮気・不倫(結婚) 【結婚するか別れるか】彼氏の海外赴任が決まりました 4 2023/04/13 00:18
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 婚活 結婚相手について 5 2022/07/17 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア旅行の服装について
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
折衷派
-
ファブリーズのような消臭スプ...
-
「ARIA」は、イタリア人にはど...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
ホテルのチェックインの時間が...
-
イタリアと日本にみる職人の違...
-
イタリアの移動時間
-
本国でのセガフレードザネッテ...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアと松は、何か関係があ...
-
ロンドン以外(イタリア、フラ...
-
2次大戦敗戦のイタリア・ドイツ...
-
検索サイトで駅名がでてこませ...
-
ローマのatacについて
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
イタリアに雪は降るのか?
-
外国の友人の拝観料や食事代
-
フランスとイタリアで迷ってます
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリアがよくわかる本
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリアでの貴重品の持ち方
-
ローマでバースデーサプライズ
-
イタリアへの荷物について
-
イタリア旅行での服装、靴について
-
スイス・イタリア・フランス10...
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
-
イタリアバチカン市国のルール...
おすすめ情報