
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本に安全な所はないでしょう。
いつ、東京を襲うか
今はいろいろ報道されていますね。
次にどこに来るか。
まあ、どこに来てもおかしくないでしょう。
明日は我が身。
来たら、覚悟を決めて
神の導くままにね。
もうこれだけ生きれば、充分かもよ。
時々思う。
関東大震災級の大地震が
再び東京を襲うことが
我が身に訪れたら、
もう再建は大変。
ならば、火の中へ身を投じようか
身の安全を図らず、すなおに消えようかと
考えたことある。
もう後期高齢者の仲間入りとなると、
そんな心境になる。
神様、どうか生き残らせないでください。
地震を機会にあの世へ逝かせてください。
よろしくお願いします。
これはだめですか。
No.4
- 回答日時:
南海トラフや首都直下地震どちらも可能性があります。
どちらが先に来るかはわかりませんが、両方のこともあり得ます。日頃から地震対策を十分に行ってください。日本に安全な場所はないと思います。No.1
- 回答日時:
宮崎県内全域は、南海トラフの地震で著しい地震災害が生じるおそれがあり、「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されていますが、先ほどの宮崎県北部地震は南海トラフ地震と関連性はあると考えてはいません。
https://www.umk.co.jp/udoki/5-2019511.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
日本人で震度6以上の大地震に...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
7月5日
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
雨の予測
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
参政党の流してきた数多くのデ...
-
今年の7月5日の大災害の予言...
-
地盤が柔らかい方が震度が大き...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
担架は前の人と後ろの人で足の...
-
言葉、教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
令和→018→18 コロナウイル...
-
日本人で震度6以上の大地震に...
-
中村あゆみ『翼の折れたエンジ...
-
先月26日の横須賀の異臭の成...
-
東海地震も首都直下型地震も起...
-
地震大国、日本と同様の他の地...
-
首都直下地震
-
関東大震災の復興にはどのくら...
-
能登半島地震は、阪神・淡路大...
-
関東大震災のあと何故もう一度...
-
建築基準法について
-
日本で生きるのは命がけですよ...
-
北海道厚真町の海岸に、30日あ...
-
海溝
-
朝鮮半島の大地震・・・
-
関東ローム層により地震に弱い?
-
南海トラフくる?今日?
-
さっきの地震、南海トラフなん...
おすすめ情報