
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まだ色々と悩んでおられるみたいですね。
昔ながらの紙の原稿用紙に手書きで原稿を書いた時に、文字数を数えてた小説作家さんはいらっしゃたのかな?
おそらくそんな作家さんは居なかったんじゃないかと思うんですけど。
きっと原稿用紙何枚から何枚までと言われたら、素直にその枚数を書いてただけで、文字数を数えたり空白の数を数えてたりしてなかったんじゃないでしょうか。
応募要項に400字詰め原稿用紙30枚から50枚と書いてあったら、その通りにするだけです。
手書きの時でも同じですよね。
なんかWordの機能で文字数が見れたり空白を含めるとか含めないとかあるから気になってしまうのかもしれないけど、紙の原稿用紙に手書きする時に、そんな事を気にしながら書く人はいないはずです。
Wordにそういう機能があるから気になってしまうだけで、最初からそんなもの無いと思ってしまえば、手書きの時と同じように原稿枚数が応募基準内になってるか考えるだけでいいでしょう。
No.10
- 回答日時:
>42×34で15ページ以上の場合は400字詰め換算せず42×34で15ページで良いんですかね?
質問者さんは、42×36と指定されているのに、20×20で提出しようってつもりなのかい?
この手のものは、
・総文字数で指定されるか、(この場合は総文字数の80~100%の文字数で合格)
・1ページの行×列を指定されたうえで総ページ数を指定されるか、
のどちらかだよ。
( ゚Д゚) いったい何を悩んでいるんだい?
No.9
- 回答日時:
> 42×34で15ページ以上の場合は400字詰め換算せず42×34で15ページで良いんですかね?
「42×34で15ページ以上」と定められているのであれば
「42×34で15ページ以上」そのまま以外の解釈はありません。
400字詰めで換算する理由がありません。
No.8
- 回答日時:
>400字詰め原稿用紙30枚書きなさいとは12000文字書きなさいではなく…
単純に
[400字詰め原稿用紙30枚] = [12000文字]
ではありません。
[400字詰め原稿用紙30枚] = [(1行20字で) 600行]
と解釈しなければいけません。
>空白が入るはずだから…
改行で行の途中から下が空白になる場合、Wordで任意に40×30とか37×36などと設定したら、原稿用紙に写し直した場合 (←ここ大事) に、行数が合わなくなります。
論文でも小説でもWordで書くのはかまいませんが、出版社等に応募する場合に400字詰め原稿用紙と指定されていたら、Wordの書式設定を20×20にしておかないといけません。
No.2
- 回答日時:
> 40行×30文字の原稿用紙に40×31=1240文字入れることも可能です。
> →ここからがあんまり意味がわかりません。すみません。
添付画像を御覧ください。
原稿用紙の使い方|ゼロから学ぶ 作文の書き方|Z会作文クラブ
https://service.zkai.co.jp/el/course/sakubun_clu …
( 画像はこちらから )

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
タイピング
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
フォトショップエレメンツ3.0で...
-
Word 文字が勝手に消えていく
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
筆まめ 保存が出来ません
-
パチンコ店のチラシによく使わ...
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
-
フォトショップの文字ツールで...
-
パソコンソフトのシリアルナンバー
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
パソコンスクリーンの文字が小...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
すみません_←これってスマホか...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
Inkscapeで文字を変形するには
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
ドキュワークス文書にて、フリ...
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
10分間で1200文字打てる...
-
ペイントでのテキスト修正
-
添削文字の色の変更(一太郎)
-
イラストレイターでの文字間隔
-
パソコンソフトのシリアルナンバー
-
英文の字下げ、について
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
作ったマクロを複数のシートで...
おすすめ情報
全部ぴっちり埋まったらおかしいんですよね。
原稿用紙としては。
行×文字数って掛け算ではないんですか?
例えば20×20×30 =12000ならば、
12000文字原稿用紙に入るけど、全部埋まらなくて良いということですよね?
400字詰め原稿用紙に30枚となれば
30枚かけてたら良いのでしょうか?
400×30とは違うんですよね?
小説を書く場合はくうはくがないるはずだから、12000ぴったしにはなりませんよね?
空白が入るはずだから
400字詰め原稿用紙30枚書きなさいとは12000文字書きなさいではなくて、30枚超えてたら何文字でも良いのでしょうか?
12000文字ということはそんだけ分入る枠があるということで埋めるわけではないのですね。https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
これです。前にもお話ししたかと思います。
(目安として、1行40字の設定の場合、300~500行まで)
→これは意味わからないので無視で良いですか?
600行になってるかはわかりませんがこれです。
写真添付したので時間がかかりますが、
業→行です。
42×34で15ページ以上の場合は400字詰め換算せず42×34で15ページで良いんですかね?
これで良いですかね?
[400字詰め原稿用紙30枚] = [12000文字]
ではありません。
[400字詰め原稿用紙30枚] = [(1行20字で) 600行]
と解釈しなければいけません。