dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、パソコン初心者です。

ドキュワークス6.0体験版を使っています。

アノテーションツールバーのフリーハンドの項目で、線を描くには、マウスをドラッグし続けて線が書けますが、同機能を用いて、手書き(タブレットなどを用いて)で、文章を書くにはどうしたらよいのでしょうか?

マウスのドラッグをやめると、そこまでは線が書けるのですが、フリーハンドで、文字(文章)をさらさらと書くには、どうしたらよいのでしょうか?

教えてください。よろしく、お願いします

A 回答 (1件)

ドキュワークス知りませんが


たぶん「アノテーションのフリーハンド」は他のソフトの物と
同等と思います。
その機能で文字を書きたければ、
個々の線の組み合わせで一文字一文字描くことになるでしょう。
実に気の長い話でさらさらとは行きませんが、それしかないでしょう。
またタブレットを使っても、どうせ上手い字はなかなか書けません。実用的ではないです。
普通は文字の記入は「テキスト」を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて、すいません。

そうですか、手で文字を入力はできないですか・・

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!