
ゲームセンターのメダルゲームに夢中になっている人の原動力って何なのでしょうか?
自分の子どもが夢中になっていて付き添いで毎週のようにゲームセンターに通っています。
いつも見かけるような大人の人が大勢います。
いつ行っても居るような常連の人もいます。
たまにメダルを預ける機械の順番待ちで後ろに並んでいて偶然見かけるのですが機械に預けているメダルの残数が天文学的な数字でおったまげます。
1日中お店にいて時間を使ってお店にあるメダルを出して入れてのグルグル回しているだけの機械の1部になってるだけじゃないのかな?と思ったりしてしまいますが、やっている人達はどのような気持ちでモチベーションに繋げているのでしょうか?
ディスったり馬鹿にしたりするつもりでは無いのですが純粋に素朴な疑問です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20時以降に多いのは
メダルゲーマーさんですね
地味に1台1台と最高記録を狙てる。
メダル専門SNSや攻略掲示板用に写真を撮る。
中にはその瞬間の動画を取ってる。
決まった日の夜に現れたり
30代お一人様の女性とか謎多き世界です。
無言で攻略してる
そんな世界もあるんですね。子どもと行ける時間しか行った事無いので分からなかったです。その時間でいつも目にする上級者の人達をガチ勢だと思ってましたが、もっとマニアな層もあるんですね。奥が深いですね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
顧客一人当たり消費金額
はコインゲームですと1000円前後です
コインゲームは暇潰しと
言うことですが
しかしお客様いないゲーセン程儲かりません
ひとつの客寄せも有り
過分に放出されています因みにクレーンゲーム大手は数十億円の利益上げています
メダルを沢山増やし過ぎてお店に何千枚も預けてるような常連の人ばかりで、あの状態になると毎回、お金を使わないで遊べてるようで羨ましい気もしますが、その状態になっても更に毎回通って長時間ゲームを回し続けるのはスゴイですよね。
貯まったメダルを何かと交換出来るとかが、あれば分かるのですが。
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
それに生きがいを見出している人たちなんでしょう
まあどんな事にせよ何か打ち込むことがあるというのは
いい事だと思います
だと思うんですけど、何がそんなに引き付けるのか?少しでも理解してみたいと思うのですが、さっぱり理解出来ないんですよね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームセンターのメダルゲーム...
-
今日ゲーセンで注意されたので...
-
メダルゲームの目的って・・・
-
35年
-
ゲームセンターで「お一人様一...
-
ゲームセンターで両替に行って...
-
ゲーセンを出禁になってしまい...
-
世界で一番面白い格ゲーは?
-
こんなビンゴ大会やクイズ大会...
-
ゲームセンターのゲーム機を壊...
-
ゲームセンターのイメージは?
-
ゲームセンターの民度について ...
-
女子中学生です。 昨日、ゲーム...
-
太鼓の達人は店によって1回で...
-
保育園の夏祭りで輪投げをします。
-
コンビニでよく対象商品を〇個...
-
動画を見て気になっていた、ク...
-
リラックマの取り方を教えてく...
-
強迫性障害 ゲームセンターでの...
-
タバコ購入にライターが付かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームセンターのメダルゲーム...
-
今日ゲーセンで注意されたので...
-
メダルゲームの目的って・・・
-
ゲームセンターのメダルの売買...
-
ゲーセンメダルゲームのメダル...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
これはなんて書いてあるか解読...
-
ラブホテル
-
マンガワン、サンデーうぇぶり...
-
間違えて渡しすぎたメダルゲー...
-
コインゲーム・・・攻略法
-
パリ五輪
-
メダルで景品と交換できるゲー...
-
【産経抄】本当の国威とは 8...
-
可愛ければメダルを噛んでも炎...
-
サニブラウンはメダル取れます...
-
出メダルと換金額で交換率計算
-
ケチなのはどちらか
-
高知よさこい祭りで・・・
-
ゲーセンで、大型のメダルゲー...
おすすめ情報