
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショート(333m)でもロング(500m)でも、一周だけでゴールするトラックレースは公式には存在しませんので、ローカルな独自ルールによる物でしょうから種目の名称は存在しないはずです。
No.2
- 回答日時:
ピスト協議で一番短いスプリントでも二周はします。
スタートはスタート台か補助員が支えてのスタート(ピスト用のビンディングはロードより締結力が強いため)です。最近は行われないドミフォンはバイクと自転車別々にスタートしますが、自転車のスタート方法は同じです。
停止してからのダッシュというのは、スプリントでの一周目最後の駆け引きでよく行われるため、エキシビジョンでそれをやったのでは、相撲で言う初っ切りみたいなもの。競輪のファン感謝祭で、どれけ停まってられるかというのはやったことがあるはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BLで有名な英語3文字ってなんで...
-
2人モノポリー
-
あそびのルール
-
フリーセルのルールについて
-
トランプ「大貧民」の統一ルー...
-
バックギャモンのルールについ...
-
ババ抜きのルール、どっちが正...
-
太鼓の達人の連コについて
-
FF8 ドールでのランダムハンド...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
トランプゲームの「スピード」O...
-
カードゲームで、友達とカード...
-
カードゲームにハマってお金を...
-
仮面ライダーカード(?)
-
スマホの裏にステッカーやトレ...
-
ダイスロールの期待値
-
好きなジャニーズグループはど...
-
ドラゴンボールZ2の特典カード
-
ウォーターワークス(水道管ゲ...
-
初心者向けのTRPG
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報