
以前は、AndroidスマホのAQUOS R5GのMiracast機能を利用してテレビでスマホの操作や動画を繋げて見ておりました。
現在は、同じシャープのスマホ・AQUOS r8proを利用しておりますが、同機はMiracast機能が外されており、無線でテレビヘ繋ぐことはできません、その他のつなぎ方の説明がAQUOSr8proのネット情報にあり試しましたが、上手く行きません。無線のHDMIも゙同機ては繋がらないと書いてありました。止むなく現在は有線のHDMIで見ております。ても。有線は不便です。
スマホが最新型になったのに無線でテレビヘ繋げれないと言うのはやはりおかしいと思うようになりました。詳しい方どうか無線でテレビを見る具体的な方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長くなりましたが、まとめると
一旦ダメ元でキャストを試してみる
繋がらなかった場合選択は3つ
①AQUOSを高いうちに手放してXperiaに変える
→0〜2万円くらいの差額で変更可能?データ引き継ぎの手間がある
②テレビをBRAVIAなどGoogleTV搭載のものに変える(将来的にiPhoneやiPadを使う予定があるならAirPlay対応のテレビ)
→近々テレビを買い替える予定があるなら良い
③今のテレビにChromeCastを取り付ける
→他と比べてやや手間にはなるが5千円くらいの出費で済む
です!
ご回答ありがとうございます。
今のスマホほ今年の1月に替えたしテレビも゙購入時は少々高かったの買い替えは難しいです。教えてもらったChromecastを試してみます。
No.1
- 回答日時:
たしかに何故かAQUOSはMiracast非対応になっていますね、
調べたところR6からずっと非対応なので恐らく復活しないと思われます
似たような性能のでソニー製のXperia1VやXperia5Vがあり、
こちらはMiracastでテレビやカーナビに繋ぐことが出来ます
手順としてはこちらですね
https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/g_c …
同じAndroidなのでAQUOS R8 Proも同じと思われます
この手順でキャストまたはMiracastが出来て、XperiaやAQUOS R5Gはどちらでも繋がりますが、AQUOSはMiracastが出来ないのでキャストで通信を始めると思います
キャストの方はMiracast対応テレビではなく、Google TV 機能搭載のテレビであれば受信出来ます
なのでとりあえずこの手順を試してみると良いかなと思います
テレビが対応していれば繋がります
Miracastの方はWi-Fi標準の規格で、キャストはGoogle独自の規格なので、対応テレビがやや少ないです
余談ですがiPhoneの場合はAirPlayというまた別のApple独自の規格で、対応テレビが更に少ないです
こんな感じで規格が乱立しております、迷惑ですね
例えばソニーの4KテレビはMiracast、キャスト、AirPlay全部対応していますので、
もし繋がらなかった場合でも少なくともテレビを買い換えれば繋がると思います
対応していないテレビでも、ちょっと手間にはなりますがChromeCastを購入してHDMIに取り付けることで、ブルーレイレコーダーと同じ様にChromeCastへ入力を切り替えて表示することは可能です
https://store.google.com/jp/product/chromecast_g …
参考になれば
詳しいご回答ありがとうございます。助かります。私のテレビは同じシャープのlc-40v8なのでMiracast機能が付いておりますのでスマホのAQUOSr8proには繋げるのは難しそうですね。Chromecast機器を買うのも1つの手段ですね。試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
VT-890について
-
ユピテルVT890
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
エレコム・WDC-433SU2Mがわか...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
PR-500MI ホームゲートウェイに...
-
AIR MACをつかった無線での外付...
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
ISDNからADSLに
-
個人タクシーの方で、アマチュ...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
バッファローの無線LANが突...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
パソコン⇔モデムでネット接続す...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
有線ネットから無線ネットに
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
置くだけwifi
-
オプション
-
wifiとは
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
VT-890について
-
無線ルータ
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
警察の無線はいいのですか?
-
LANケーブルとは何ですか?
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
ワイヤレスブロードバンドについて
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
携帯電話と固定電話との違い
おすすめ情報