プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

野菜食べれない、嫌いな人に対して
わがままに育ったんだなぁ、甘やかされて育ったんだなっていう偏見してしまうんですが
良くないですよね?
私は砂ずりだけがどうしても食べれません。これも他人からしたらわがままに育ったんだと思われるんでしょうか。

私も小さいころ野菜が大っ嫌いでしたが、母が健康の為に無理やり食べさせていました。
その結果大人になり好きになり 好き嫌いほとんどないです。

A 回答 (17件中11~17件)

好き嫌いは甘えです!!!っ

    • good
    • 0

あなたは躾が厳しいご家庭に育ち、嫌いな野菜も母親に無理矢理食べさせられた。

そのため食べ物の好き嫌いが無くなったため、好き嫌いをされる方に対し、そのような偏見を持たれるのも、無理無いと思います。
 砂ずりが食べられ無くとも、これは日常の食事に出されるものでは無く、職場の飲み会などで出される程度のものなので、これだけでわがままに育ったとは思われません。
 野菜が食べられ無い、大人になっても食べ物の好き嫌いが多い方に対しては、野菜は本当は美味しいものなのに、その美味しさがわからない、気の毒な方だと思いましょう。
    • good
    • 1

全く悪意はないから問題ないと思いますが、価値観や経験の違い、偏見や思い込みは、皆、大なり小なりある。



偏見してる自覚あり、偏見から生まれるネガティブは良くない自覚あり、砂ずり無理は偏見されるか気に出来たり、主観と客観の中間くらいの視点と思いました。ピンポイントでちょっと拘りがあるんだろうなぁ。と

問題があるとするなら、誰かの「野菜嫌い」が質問者さんでいうなら野菜ではなく「砂ずりだけは無理」と同じレベルかもしれない事も多々ある。

「酢豚にパイナップル賛成か反対か」位、個人差の話だと思いますよ

頑張って克服した過去から、個人差に対する柔軟性、多様性、視野の狭まりが少しありそうですね。ちょっと拘りがある中間視点だけでなく、ミクロな主観、マクロな客観、分けて考えると良い気がしますよ

回答者は野菜大好きで育ち、砂ずりも好きです。イコール、全くわがままではなく、無理やり頑張った。 とはならない筈。

そんな感じです。♪( ´▽`)
    • good
    • 1

背景も見なければ


子供の頃の味覚は
苦味解らないと言うけど
旨味の情報は学習してく期間でしょうか

そんな時期 祖父母 からコーラ美味しいぞとか
駄菓子を与えられたりして

止めて下さいと言ったら余計与えたりするから
ご飯は美味しくないと言う感じになったりも
するし

我が儘に育つと言うか

鶏肉が苦手です
ある日突然食べられなくなりました

これにはパラレルワールドの向こう側に
理由在った感じですけど

食べたい食品気軽に食べられる時代
作られた料理を食べられないと言う感情は
我が儘か?

贅沢の方が在ってると思います
    • good
    • 1

例えばアレルギー等ではなく完全な偏食の場合、それは良いと思いますか?



別に砂肝なんて焼き鳥や居酒屋で出てくる一部メニューが食べれないだけで迷惑は掛かりません。

しかしアレルギーとかではなく偏食であれば野菜嫌いは奥さんでも外食でも結構な人に迷惑が掛かります。
    • good
    • 1

アレルギーが出ない限り、好き嫌いがあることは贅沢の極みです。


世の中には、満足に喰えない貧困者もいるのです。
世界を見れば、尚更です。

ただ、好き嫌いが無くても、
大食いタレントは無駄食いの極み、犯罪的です。
    • good
    • 1

そうですね。


あなたの無意識に無理やり食べさせた親に対する恨みや憎しみがあるのでしょう。
意識では認めたくないと思いますが。
心理学的な防衛としての偏見だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A