dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコ 230円に値下げしてほしいと思いませんか?(セブンスター 1990年時点の価格)

A 回答 (10件)

セブンスターの価格=600円/箱


タバコに掛かる税金=国たばこ税(23.5%)+地方たばこ税(26.3%)+たばこ特別税(2.6%)+消費税(9.1%)=税トータル(370.2円、61.7%)

無税にしない限り無理ですね!
これから先、防衛費増額分も掛かって来るでしょうから・・・
    • good
    • 1

赤ちゃんのチュパチュパ咥えたら5年くらいは買わなくても済むよ。


大人用に開発してもらえば良いと思いますね。
    • good
    • 1

それをいうなら、ショッポー(ショートホープ)、ショートピースで10本、100円を復活したらどうですか。


ゴールデンバットもフィルター無で、もろにニコチン吸えますよ。
若いころはお金がなく、ショートホープには世話になってましたよ。
    • good
    • 1

箱もしっかりしていますし、値上げすべきだと思います。


雨道に落としても守られますよね?やはりしっかりとした商品には
それなりの価値がある。
    • good
    • 0

賛成です、交換条件として缶ビール一個1000円にしましょう。



こういう質問には「自分に利害が及ばない」立場が歴然としますね(苦笑)。
    • good
    • 1

喫煙者から見れば、タバコの値下げは大歓迎です。


しかし、防衛費倍増の財源確保として、
タバコの増税が決定されています。

今後喫煙者は「戦争ができる国ニッポン」を目指す自民党の
支援者になってしまうのでしょうか。
そのほうが悲しいです…
    • good
    • 1

一箱10,000円でも良いでしょ。



あんなもん無くても困らない。
欲しい人だけ買えばいいよ。
    • good
    • 4

思わないです。



ドクターベイプにしています。

しかもカートリッジを互換品にしています

タバコ二箱相当で130円。ガムより安いです。
    • good
    • 1

喫煙者は歩きタバコで紫煙と異臭を撒き散らした挙句に吸殻を道端に捨てるという社会の迷惑、健康被害、清掃負担という様々なコストを撒き散らす汚染源なので、10倍にしても良い位でしょ。

    • good
    • 4

思いません。

あんなぜいたく品は1箱1000円でも安すぎます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A