
No.3
- 回答日時:
お書きになっていることが事実なら、不貞行為にはなりません。
従いまして、300万円の慰謝料を請求するのは相手方の自由ですが、支払いません。法的根拠がありません。と、言っておけばいいです。又、ネット情報の300万円は現実が分かっていない人が書き込んでいるのだと思います。実情はケースバイケースです。裁判になると支払い額はグンと下がるのが一般的です。数万円、週十万円はザラです。調停では裁判よりも慰謝料は高く納まっています。従いまして不倫の慰謝料請求の相談を受けた場合は、弁護士いらずの調停を勧めています。
離婚の件もう少し、強気で対応しましょう。義父の意見は聞いている風にして聞かないでおくようにしましょう。離婚条件に合意後、何故、奥さんが家を出て行くのが遅くなったのですか。不倫発覚のせいですか。その話が決着がつかないからですか。
No.2
- 回答日時:
1,離婚協議書なるものは、夫婦の覚え書きのようなものです。
あっても無くてもどうでも良い、と言う性質のものです。あなた方ご夫婦は離婚条件を「離婚協議書」に記されたのなら、本来はその協議書に基づいて離婚問題を処理すれば良いのです。それを公正証書にすることは可能です。「離婚条件等契約書」と、いう様になります。
●公正証書にしないと離婚協議書は、離婚の裁判では無効なのでしょうか
↑、この意味不明です。離婚協議書は、夫婦が離婚について協議した結果を記したものです。いわゆる協議離婚の条件を夫婦で話合って得られた結論です。
離婚裁判では無効なのでしょうか。と、言う意味は、離婚協議書の合意事項が守られず、離婚話がこじれ、裁判案件になっている。当初の離婚協議書が裁判に活かされるのかどうかをお尋ねですか。もしそうなら、充分活用可能です。公正証書にして無くとも問題なしです。
2,のご質問ですが、離婚届けと不貞は別の問題ですので、離婚届け出をしたあとで、離婚前からの不貞が発覚しても離婚届けが無効になることは絶対にありません。可能なのは、元夫婦が話合って再度婚姻届を出して夫婦になる程度のことです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
結婚前の浮気を夫に伝えるか悩...
-
息子夫婦が別居、離婚の危機、...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
反省しない旦那と不倫相手。子...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報
去年、お互いが納得して離婚する結論に至りました。今年の10月頃迄に転居先を探して、妻は家を出る予定でした。ただ去年の末、私が不貞行為している写真を撮られてしまいました。ラブホテルに入るところの写真です。ただもう別れました(2年位、交際していました)、義父(妻の夫)がとてもうるさい人で、その不倫相手だった者に慰謝料300万円請求するとか、支払えないなら、私と不倫相手だった者が連帯して300万円を支払えとか言い出しています。
【質問事項】
私の不貞が直接の離婚原因ではありません。何十年も夫婦の性行為はなく、家庭内別居、家計、財布も別の状態です。ただ、怒って家を出るのが今年10月でなくて、来月4月に出ると言っています。
相場は300万円でしょうか、私、不倫相手は支払う必要があるのでしょうか、インターネットでは300万円が相場とか、私のケースにもあてはまることなのかよくわかりません。
ご回答ありがとうございます。
【妻の引っ越しが遅くなった経緯について】
昨年10月頃、夫婦で離婚について話しあって、気持ちの整理、転居先探し等の準備をして、今年の10月頃に、妻が子供(18才、専門学校生)と家を出て行く話しでした。この時点では不貞のことは知られていなく、子供が大きくなったこと、長年の家庭内別居状態なので、離婚ということでお互いが納得していました。
ところが今年3月に入り、お金の話しがまとまりかけたところで、義父が私が不貞行為をした証拠写真を持っていることが発覚しました。妻もその写真の存在を知らされたのは最近だそうです。それで、不貞行為をするような人とは一緒にいたくないということで、10月予定だったのが、もう来月に家を出て行くことになりました。
私からのお金の提示は、離婚協議書にサインするときに現金で100万円を渡し、加えて月額6万円の12回払いで72万円の合計172万円を支払うことで合意していました。他に子供の奨学金280万円を私の方で一括返済してあげて、総額452万円の出費になりそうです。ただ、離婚の写真が出てきたことで、お金をつりあげられることがないか心配です。協議離婚でお金を精算する際、今回は不貞のこともあるので、お金を渡す項目(このお金は、こういう理由で渡すお金だからねと相手に説明)を奨学金とかではなくて、別の項目にして渡した方がよろしいのでしょうか、
よろしくお願いいたします。
訂正
離婚の写真➡︎不貞行為の写真(ラブホテルに入るところの写真)