
こんにちは
昨日から、ウイルスバスターで「Webサイトをブロックしました」の警告画面が頻繁に出るようになりました。
以前は、例えばエッチなサイトを閲覧中に出たことがありましたが、これは自己責任で自業自得です。
しかし今回は、サイトを閲覧中で無くとも、例えばブラウザは閉じて外出し、帰宅後に出ていましたし、またこの質問を書き込んでいるときにも出ました。
「omnatuor.com」最近このサイトに関する苦情が多いようで、ネットで検索しても多数ヒットし、あまり多数過ぎてよくわからないくらいです。
その中でヒットした内容に則って、ウイルスバスターの設定を変更してみましたが、効果がありません。
こうした警告画面が、サイト閲覧中で無くとも頻繁に出るようになった原因は何か、また対策法は無いのか、詳しい方、よろしくお願いします。
なお、実際に同じ経験をされた方で、「私はこのようにして解消した」と言う実体験で回答していただければ幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
感染しているのではないでしょうか
ウイルスがそのページを表示しようとしてブロックしたのではないかと思われます
設定変更して許可してもウイルスが活性化するだけです
一旦ブラウザのリセットとウイルスの完全スキャンを試みてください
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(セキュリティ) 今週に入ってから、警告画面が頻繁に出るようになりました。 3 2023/03/21 10:53
- 父親・母親 ちょっと閲覧注意。真面目な回答お願いしますm(_ _)m パソコンで履歴を見た時、凄いエロい画像付き 1 2022/08/31 21:27
- SEO アクセス解析。「直前に見ていたサイト、ページ」の測定方法について詳しい方お願いします。 2 2023/11/30 18:21
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- その他(セキュリティ) 一度、閲覧しただけで、数ヶ月も同じ広告が表示されるのは違法じゃないの? 2 2022/09/27 10:07
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Windows 10 クリックボードからの取り込み 4 2023/04/09 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cookieて何?オークションサイ...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
mod_rewriteとはなんですか?
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
E-mailの署名について
-
グーグルマップのストリートビュー
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
エクセル文字列で縦書きカタカ...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
画面が左寄りになってしまいました
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
windows11フォトビューア
-
Google Chrome インターネット...
-
インターネットの画面の切り替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
再読み込みすると、最初のペー...
-
特定のサイトで画像が表示されない
-
インターネット(トリップアド...
-
DNSエラー
-
このサイトは携帯でも回答可能...
-
勝手に立ち上がるサイトについ...
-
最近このような表示がされるの...
-
「DNS」のアドレスでしか開けな...
-
携帯のフルブラウザについて
-
http://archive.ph/ このサイト...
-
たまに見るサイトが急に「Webサ...
-
サイトにいけない
-
ラズベリーパイ3B +ネット接続設定
-
ワードプレスの403Errorの消し...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
おすすめ情報
みなさん、ご回答ありがとうございました。
以後、全く出なくなりました。