
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
はっきりしませんけれど、カウントする対象が3~6行というのは固定でよいものと解釈しました。
No1様がご指摘のように、横のものを縦にするからややこしくなります。
ご提示のままで、例えば8行目にカウントを出すようにすれば簡単ですよね。
「そんなのわかってるけれど、この形式にしたいんだ!」というのなら、8行目に求めた合計をTranspose関数で「行列を入れ替え」するという方法もあります。
どうしても、ご提示のままで直接求めたいのであれば・・
項目名が2行目と同じ順序なら、計算対象の列を順にずらしてゆけば良いだけなので、B12セルに
=COUNTA(INDEX($3:$6,,ROW(A1)))
として下方にフィルコピーすれば求められます。
項目名の順が不定で、2行目から検索しなければならないのであれば、
・MATCH関数等で検索してずらす列数を算出する
あるいは、スピル機能が使える環境であれば、
・FILTER関数で対象列を絞り込む
のどちらかで、上記同様に算出が可能です。
おっしゃるとおり、表の並びを統一させれば楽なのですがそうもいかず
fujilinさんの回答を見て、上の表の行数は固定なので、7行目でカウントするようにして、下の表ではhlookupで求めればシンプルなのではと思えました。
No.3
- 回答日時:
相対参照のままで、コピーすれば、一がっずれた分だけ参照するセルの位置が変わります、
コピーしても参照セルの位置が変わらない絶対参照にすれば何とかなるケースなのかも?。
絶対参照
参照セルをA1のままで右にコピーすれば。参照セルはB1になり
したにコピーすればA2になります。
参照セルを$A$1にすれば、どこにコピーしても参照セルはA1で変わりません。
右にコピーするだけA列のみ固定行は相対的にしたいなら$A1とします。
A列以外のどこにコピーしてもA列の相対的な行を参照します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 複数条件について 11 2023/09/08 13:55
- Excel(エクセル) EXCELでの複雑な複数条件について 4 2022/05/09 16:19
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
- Visual Basic(VBA) VBA エクセル 条件の設定 1 2022/03/28 10:24
- Excel(エクセル) DSUM とSUMIFSについて。 6 2022/06/12 04:21
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルです 2 2022/09/17 12:14
- Excel(エクセル) Excelの関数に関して質問です。 1行目の関数を下まで反映させる場合、ベーシックなやり方としては1 4 2024/03/06 23:14
- Excel(エクセル) PowerQueryで行数の指定はできますか? 2 2022/08/26 11:13
- Excel(エクセル) DSUMとSUMIFSについて。 1 2022/06/02 05:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visual studio でインデントを...
-
Wordデータの色を反転させたい
-
エクセル マウスで選択した範...
-
エクセル ダブルクリック入力の...
-
テーブルリンク エクセルの4...
-
私のプロフィールの自己紹介を...
-
エクセルのマクロで選択範囲の...
-
PhotoShopでテキストだけの切り...
-
反転する時の色を変えたいのですが
-
セル削除右(又は下)方向にシフト
-
VBA 罫線を消さずに切り取り A1...
-
Dreamweaverで「選択範囲の周囲...
-
アドレスを指定して削除できる...
-
読み上げ機能について
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
gimpで色交換できません。
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio でインデントを...
-
エクセル マウスで選択した範...
-
エクセル ダブルクリック入力の...
-
テーブルリンク エクセルの4...
-
Wordデータの色を反転させたい
-
選択範囲の空白セルに0を入れる...
-
反転する時の色を変えたいのですが
-
EXCEL VBAにて画像処理のアドイ...
-
読み上げ機能について
-
Cell内の一部を指定する方法(Wo...
-
VBA 罫線を消さずに切り取り A1...
-
EXCEL VBA----離れたセル範囲の...
-
セル削除右(又は下)方向にシフト
-
この画像の上と下の黒い部分を...
-
エクセル マクロ 選択範囲を...
-
Wordで一括範囲指定について
-
エクセルのマクロで選択範囲の...
-
EXCEL ボリュームゾーンごとの...
-
EXCEL2003のリストの作成について
-
画像の背景を白にしたい。
おすすめ情報