
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クラウドにあるデータが主になります
まず新しいパソコンで設定するとクラウドにあるデータが一覧でみられます
この状態で一覧からファイルを開いたり編集したりするとクラウドからパソコンにダウンロードされます
編集した場合は結果がクラウドに反映され、以前のパソコンにもクラウドから編集結果が反映されます
まっさらなパソコンで以前のOneDriveのアカウントは使わずに新しいOneDriveアカウントを使うという事でしょうか?
その場合は以前のアカウントは関係ありませんので、好きに構築することは可能です
ただしアカウントが別ですのでOfficeなど購入していたものは買いなおしが必要になります
それでよければ新しい全く別の環境が作れて、以前のOneDriveからデータのコピーも可能です
参考になれば
No.1
- 回答日時:
主従の関係にはなく、基本は、新しいファイルが主になります。
ネットを切断して、PC内のファイルを更新した場合、
別のPCからクラウド上のファイルを更新した場合、
いずれでも、後からPC内とクラウド上を比較されて、
両方がそれぞれ最新版に置き換えられます。
> まっさらなパソコンで新しく、まったく新たに階層関係を構築
今までを残したいならば、新たなMSアカウントを取得すればよいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/20 18:11
ありがとうございます。新しいアカウントで、旧アカウントのデータを扱う場合、一回一回アカウントを切り替えなければ取り出したいファイルなどは扱えないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
CD-Rにコピーした写真データが...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
三四郎からEXCELへの変換
-
office 365 excel での 外部デ...
-
既存のエクセルシートに、他のc...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
chatgptについて
-
カシオのネームランド:PCソフ...
-
テキストをcsvに変換するソ...
-
生鮮MDシステムについて。
-
ISOファイルとMDSファイル
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
【パワーポイント】「ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
ACCESSでエラー
-
テキストデータでNULL?
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
.cdr ファイルを windows で見たい
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報