
エクセルでたとえば、「データ」という名前で保存したファイルを、次回エクセルを起動して開くと「データ1」という名前で開いています。
それを上書き保存しようとすると、“名前をつけて保存”になり、「データ1」と名前がついています。
そのまま保存すると「データ」と「データ1」というファイルがマイドキュメントに出来ています。次回、「データ1」を開くと「データ11」となっており、また、「データ」「データ1」「データ11」・・・というふうになっていきます。
「データ」で作業してそのまま「データ」で保存するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>マイドキュメントを見ると、「データ.xls」「データ1.xls」「データ11.xls」
となっていますが…
ファイルのプロパティを見ると、ファイルの種類は「テンプレート」ではなく「ワークシート」になっているんですよね?(念のため確認です)
そういう状態になるのは特定のファイルだけですか?他のエクセルファイルはどうでしょう?
また、保存するときや開くときに何かメッセージが表示されたりしないでしょうか?
通常の方法でバックアップファイルを作る設定にしても、ご質問の状態にはならない(と思います)。マクロを使ってそういう状態を作り出しているのかもしれません。
私はマクロに詳しくないので、詳しい人の回答を待ちましょう(すみません)。また何か思い当たることがあれば回答します。
この回答への補足
なんどもすいません。
他のファイルをひらいても同じ状態になります。
たとえば、ずいぶん前に作ったファイルでも、
そのファイルを選択してエクセルを起動させた場合でも、
画面の一番上のラインに、「Microsoft Excel-○○○1」
と表示されます。こんな症状に気づいたのは三日か四日前からなのですが
何が原因なのかよくわかりません。(いろんなことをやっていたので…)
解決しました。
とりあえず上書きインストールしたところ症状は出なくなりました。
これで使えるということで。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Excel(エクセル) エクセル 任意の列数で分割する方法 3 2022/07/31 14:58
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
エクセルでファイル名が毎回違う羅列の数字になる
Excel(エクセル)
-
エクセルのファイル名が「開く」たびに変わる
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
ACCESSでエラー
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
テキストデータでNULL?
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
Word2000でvlookup
-
フリーソフトのスケジュールウ...
-
IllustratorのPDFの書き出しに...
-
CSVファイルをExcelで開いた時...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
アフターエフェクトのデータ保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
Word2000でvlookup
-
テキストデータでNULL?
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
ACCESSでエラー
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
おすすめ情報