
前提として私自身は二次創作イラストレーターで生成AIについては現在は中立の立場で見ております。
あくまで議論および意見として頂戴できれば幸いです。
生成AI自体は技術の為これ自体がなくなることはないと考えてます。
問題はやはり絵柄や原作者、学習元が問題かと存じます。
可能性1
・かなりの数の同人作品が規制される
元々グレーだった二次創作関連がかなり規制されると考えてます(AI問わず)
現時点でも二次創作NGを表明した方もいらっしゃると思いますし、ウマ娘等はガイドライン違反も 散見するため可能性は高いとは予想
可能性2
・絵師の減少、AIイラストで絵師の基準というのが上がるため、ただでさえレッドオーシャンのイラストで食べれる人が減り、イラストレーターの減少。上位の絵師しか食べれなくなる。
可能性3
・逆にコミケ等のリアル本の価値が再認識される。手書きや実際の本という価値が見直しがされ、ネット以外の価値が上がる(コミケは分かりませんが、可能性1で規制されてても元々グレーのため販売する可能性も捨てきれない)
可能性4
・今までにないコンテンツの増加、AIのメリットであるプロトタイプが簡単に作成できるため、想像しえなかったイラスト、本来イメージはできていたのに描けなかった人が表現できるようになる(学習元や規制は一旦横におきます)
皆さんの今後の予想を教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- pixiv AI生成イラストは学習許可のある絵だけ利用して欲しいのですが、これは間違った意見でしょうか。 6 2023/09/05 02:10
- アニメ 昔から脚本を考えたり構成、演出なのが好きでした。 将来は宮崎駿監督や庵野秀明監督などの様にアニメーシ 1 2024/01/07 16:30
- 政治 AIの発展を邪魔する勢力が有りますよね? 6 2024/02/12 13:47
- 美術・アート イラストがTwitterでなかなか伸びません… 4 2022/05/20 21:32
- 美術・アート 絵画の好きな人は、ネットの画像やAI画像についてどう考えていますか? 3 2024/02/25 06:14
- 美術・アート 何となくなのですが、デジタルアートはマンネリ化ししてきている気がします。 水着や少し可愛らしい絵を描 4 2022/09/16 07:05
- 美術・アート イラストレーター(プロ及び同人)の未来について 6 2023/04/19 03:00
- AI・ロボット AIが悪用され、ネットで出し入れ出来る預金が搾取されまくられたりする可能性はないのでしょ 2 2023/04/27 09:19
- その他(ソフトウェア) 自分で描いた下手な絵を綺麗に書き換えてくれる生成AIってないの? 1 2024/02/10 21:31
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画と現実どっちが自由自在に...
-
ゲゲゲの鬼太郎のアニメシリー...
-
ちいかわは、今は主要キャラク...
-
「キングダム」のアニメ
-
今後、新シリーズ等でちいかわ...
-
ワンピースでハンコックとヤマ...
-
戦闘狂な女性キャラは誰がいま...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
猫目?盲目?普段から目を閉じ...
-
ブルーロック潔世一の容姿はど...
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
カードキャプターさくらクリア...
-
人から狼男、女に変身するキャ...
-
ジョジョ7部と8部以降は転生で...
-
子供向けアニメで、男の子や少...
-
NARUTOのサクラとヒナタはどち...
-
この一番左の片ジーンズの女キ...
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
最近の子供に人気のキャラクタ...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストの依頼の納期について。
-
著作権がいまいち理解できません
-
AIイラストの今後についてどの...
-
画像生成AIについての質問です...
-
ペーパーマンの絵師は誰ですか?
-
このご時世、SNSに自分のイラス...
-
iPad Airでイラストを描いてい...
-
成人向けのイラストとか描いて...
-
このイラストのアニメの題名っ...
-
質問失礼します。 こちらのイラ...
-
イラストの著作権侵害について
-
このイラストを描かれた絵師を...
-
SNSで伸びるイラストとそうじゃ...
-
ジミー大西くんの絵って専門家...
-
AI生成イラストは学習許可のあ...
-
アップル(Apple) iPad (第9世代...
-
故・八代亜紀は、荼毘に付され...
-
イラストの有償依頼を始めよう...
-
イラストを描いてみました! 評...
-
パート2のスペシャルラッキー...
おすすめ情報
ありがとうございます。その後を考えてみましょう。
元々絵師に依頼していたものは、現在の法律上AIイラスト作成者に依頼することは厳しいものがあり、やるとしたら上位絵師に仕事が来るか、会社独自でAIイラストを作成すると考えます。
上位絵師にイラストが振られると上位絵師が人を雇ったりする可能性もあるなとは思いますが、その先はどう予想しますか?