
地元の零細物流会社で働き始めました。現場外しのイジメにずっと遭い続けていまして、昨日とうとう耐えきれなくなって所長に相談したところ、「生産性ってありますよね?その為『この仕事は4人で足りる』という時、あなたより、より動きがいい人がその場ではなく、別の場所で別の仕事をしていた場合、場を仕切っている人が交代(実際には退場させて、仕事させない事)を命じる事が出来ます。適所適材と言いますか。それは順当な采配と言えます。」との答えが返って来ました。何故うちの職場が10年選手のイツメンばかりで、新しく来た人がいても半年もたないでみんな辞めていくのか、よく分かりました。Amazon、ヤマトなどの大手はそんな事ありませんが、中小零細の物流会社ってどこもこんな感じなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
m(__)m元居た会社の企業風土に似ております。
お金第一なんでしょう。=中小零細(日本の99.7%の中小企業)企業体力が無い。https://x.gd/5RkpO
中小零細の物流会社というよりは全ての中小企業でしょう。
自分のとこの元会社もパワハラ、責任転嫁、責任者自ら罵倒なんて多々ありました。
辞められても良いと思いますよm(_ _)m

No.8
- 回答日時:
どう考えても辞めた方がいいですね。
そんな会社は。
その会社は、社員を育てる気がないんです。
確かに、業務に慣れ熟知した人にやらせた方が早く片付くし効率的だとは思いますけど、それだと社員が育たないんです。
また、社員を新規採用した意味がないでしょう。
どう考えても、わたくしとしては、
【そんな会社、さっさと辞めて転職するのがベスト】
だと、信じて疑いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部告発または外部通報ついて
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
異動命令
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
営業電話に対する第一声
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
何か勉強しようと思うが
-
納品書のミス
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
買い取り店が沢山できています...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で稼げるようになりたいで...
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
自分が無能すぎる
-
仕事について本気で悩んでいます
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
職場で上手くやっていくには
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
不倫関係はどこまで知るべきか
-
アルバイトに送り迎え??
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
コロナ感染して8日目です。 ま...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
おすすめ情報