
私は、現在大学2年です。先週で試験期間が終わり、春休みに突入しています。
ですが、親から毎日のように「バイト行け、行かんと家を放り出す」と言われて鬱陶しいです。
私は、就職希望で、この春休みに就職に有利な資格を取ろうと思っているのですが、親がしつこく「バイトしろ」と行ってきて、資格をとるための勉強を開始できません。
バイトを探すフリをしていつも避けていますが、そろそろ限界です。
ちなみに、親に「資格を取るからやってる暇ない。資格の方が就職に有利だから。」と説明しても「うん。でもバイトしろ。仕事の経験じゃ。バイトしてる人の方が就職先決まりやすいぞ。」と返され、是が非でもバイトを推してきて、資格を取ることすら賛同してくれません。
助けて下さい。親の「バイトしろ」攻撃を収めたいです。
「資格を取るから」、「学校の勉強で忙しい」、「楽単したくないから」は通じません...
私一人の力じゃ無理です。手助けをお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の回答者さんが仰ってる通り、質問者さんの取りたい資格によると思いますよ。
資格を取りたいという質問者さんの考えはとてもいい事だと思います。
その取りたい資格はあなたがやりたい仕事に必要な資格なのか、どんな仕事したいのか、どんな業界に就職したいのかで、全く意味の無い資格になりかねませんよね。
今は職場で働きながら資格取れる企業も少なくありません。バイトも、就職に役立つバイトを見つける事で、プラスになるのでは?
親御さんがうるさく言われるのは質問者さんが社会人になってから、苦しまない為の愛情表現の1つだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
長期間バイトをしろとは言ってないのですから、とりあえず日雇いバイトとか経験してみるのも良いのでは?
春休みなら2〜3日行ってみて「全然タメにならなかったよ」と言えば良いかと。
No.3
- 回答日時:
親御さんのおっしゃる事、一理あります。
最近、高校生や大学生もアルバイトをする人が沢山居て、社会人としての知識を身につけている人が増えています。
本当に学生?って思うような言い回しや対応を見ると、アルバイトしていない学生とは会社に入った時に差がついて当たり前かも知れないと思います。
学生とは違う上下関係の人との付き合いは、アルバイトなら多少の失敗をしたってだからで済みますが、入社してから失敗するのはショックも大きいと思うのです。
嫌かもしれませんが、私もアルバイトしてみるのをオススメします。
あなたの思う様な回答じゃなくてごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
資格を取るよりも有利になるバイトの求人を親に探してきてもらう。
コンビニ程度なら、資格試験の方がマシだと思うけど。
ただ、あなたが取得しようとしている資格にもよる。
漢検とかなら、バイトと大して変わらないかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) いくつか質問させていただきます。 私は介護の初任者研修の資格が取れる職業訓練校に合格しました。 しか 1 2021/11/06 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高一で5人兄弟の1番上の姉です。 今年受験生の弟、来年受験生の妹、 再来年受験生の妹に、 現在小 3 2021/12/22 15:40
- 高校 通信の高校二年生です。 高校1年生の1学期まで全日制の高校に通っていましたがいじめにあいやめました。 1 2023/07/25 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳女です。 母の言葉で少し気になった事があります。 私は、高校卒業後に看護専門学校に通っていまし 5 2021/12/24 14:56
- 就職 バイト経験がないことは就職に不利ですか?バイト未経験の人の自己PRはどのような感じになるのでしょうか 7 2022/07/15 14:02
- アルバイト・パート 高校3年です。 1年の時は親や祖母にバイトをするなと言われていてそれを押し切って夏に短期のプールバイ 3 2021/12/05 13:28
- 引越し・部屋探し ひっこし 2 2021/10/24 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めたい時の言い方。 バイトを12月いっぱいで辞めたいのですが、↓の伝え方で大丈夫ですか? 「 2 2021/11/22 15:24
- 書類選考・エントリーシート 就活のガクチカについて 理系の大学3年性です。今までバイトや部活、サークル経験が一切なく学生時代に力 2 2022/07/23 04:56
- 医療事務・調剤薬局事務 よろしくお願いします。 調剤薬局事務の仕事に興味があるのですが、この仕事は資格が無くてもできるものな 2 2021/10/27 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「バイトをしろ!」っと母が毎日うるさく言うんですけど、どうすれば良いでしょうか?私はバイトをしたくありません(><)
夫婦
-
高校2年女子です。 親がアルバイトをしろとうるさいです。 自分でアルバイト先を探さないなら、親が探し
アルバイト・パート
-
大学生です、親がアルバイトしろとウルサイです・・・
アルバイト・パート
-
-
4
「働け、働け」とうるさい親
父親・母親
-
5
親から「働け、働け」とうるさい。
父親・母親
-
6
親が異常なのか否か
父親・母親
-
7
家族にバイトを強要されます
親戚
-
8
子供のバイトの事で親が出てくる
所得・給料・お小遣い
-
9
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
10
バイト先を親が決めようとしています
父親・母親
-
11
高校生2年の息子(16歳)のバイトのことでご相談します。
その他(教育・科学・学問)
-
12
高校生アルバイト親が強制します
モテる・モテたい
-
13
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
14
親に内緒でバイトを考えてるのですが、バレないでしょうか? 明後日面接に行く予定です。 バイト先から親
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
男の人って、射精は2回連続で出来るのですか?
風俗
-
16
射精したあとの匂いって他人にバレるものなんだろうか
不感症・ED
-
17
職場の若い子の態度にイライラします
子供・未成年
-
18
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
19
女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?
モテる・モテたい
-
20
親からバイトをしろと言われてやっとバイトを始めました。3ヶ月ぐらいでお客さんにすごく怒られて辞めたい
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトに送り迎え??
-
巨大デブができるバイト
-
バイトが学校にバレた!!
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
最近の若い子はメンタルが弱い?
-
塾講師の無断欠勤
-
バイトしたくない高校生
-
タクシーは深夜に女子高生を乗...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
助けてください。親が「バイト...
-
親がバイト先に挨拶に行きたい...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
無職空白期間7年の説明 職歴詐...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
アルバイトに送り迎え??
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
バイトが学校にバレた!!
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
巨大デブができるバイト
-
塾講師の無断欠勤
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
103万の壁について。 18歳(大学...
-
飲食系アルバイトをすることを...
-
タクシーは深夜に女子高生を乗...
-
夏休みにプールでバイトしたい...
-
バイトの件について コンビニバ...
-
アルバイトを辞めたいです。
-
親が今のバイトをやめなさいっ...
-
バイトを辞めたいです。 一年半...
おすすめ情報