dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が働け働けうるさいです。
病気で働けないと言っても
みんなそうじゃ!とかみんな必死なんじゃ!とか言ってきて
私のことを怠け者扱いします。
ひどい母親だと思います。
働くのが辛いとわかっているならなぜ産んだんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 精神科通院中です。
    医者にはまだ働くのは無理と言われています。
    入院が必要だと…
    でも入院したくないので家で寝てます。

      補足日時:2022/01/30 18:55

A 回答 (7件)

病院に通院するときに親も一緒に行っては


そうでないと理解できないのでしょう
入院しないで家だ過ごすならば家を居心地よくしないと病気はいつになっても治りませんよ
    • good
    • 0

私自身も質問者さんと同じようなことを親からずっと言われたこともあったし質問者さんの気持ちは理解できます。


ただ今の自分は昔と同じく無職ですけど昔と比べたら働いて双極性障害や交通事故での左足の骨折による後遺障害となってしまったけど自立して一人暮らし始めていますし現在はハロワから失業保険と貯蓄から切り崩して生活してます。
さて、質問について話していきますが質問者さんは昔の自分と比べて成長できていますか?
他人として比較した場合は生まれも育ちも違うんだから他の人より優れてる、劣っているというのがあるのはわかりますよね?ただ昔の自分と比べてみて今の自分が劣っている、もしくは変わっていなければ自分の怠慢なので言い訳は出来ませんよ?
    • good
    • 0

あなたは怠け者ではありません。


私も病気で働けません。
1度病院に行って話をしてもらうのがいいと思います。
    • good
    • 0

病気なのを親は知らないのですか?


働けというのは見た目的に正常にみえるからでしょう
行っているならばいいですけど心療内科で相談してみては
    • good
    • 0

働くのは辛くないですよ。



働けないなら、働けないと言う診断書もらって
生活保護受けたらいかがでしょうか。

そこまですれば言われないと思います。
    • good
    • 0

病気により働くことができる場合があります。

全く働けない病気は重度の病気だと思います。役場に相談すべきでしょう。
    • good
    • 1

何の病気ですか?


本当に働けないなら、一緒に病院に行ってドクターに就労不可だと説明してもらって下さい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています