
親に内緒でバイトがしたいです。
高校1年生です。メイドカフェの面接を受けてきたのですが、合否は別として親には言わないつもりです。
理由は2つあります。
1.メイドカフェという職種について
2.そのお店が東京にあること
です。
親はメイドカフェや居酒屋でのバイトに反対しているため、メイドカフェだってばれたら死にます。バイト自体は許可しています。
東京に行くのも怒られます、、。
バイトをしているというのは言ってもいいんですが、職種と場所をなんて言おうか悩んでいます、、。
土日の朝から夜まで働きたいので、秘密にしとくはできなさそうです。
いいアドバイスないですかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>同意書自分で書いてくつもりです。
この是非は別にして、同意書を偽造するなら親には適当に言えば良いんじゃないですか?
どこかの倉庫での仕分けのバイトとか、表に出ないようなバイトが良いですね。
ただ、雇う側として同意書を偽造するような人は雇いたくないし、発覚したら即解雇します。

No.3
- 回答日時:
高校はバイトについて規則で禁止されていませんか?
親と先生に叱られるくらいなら、普通のカフェで我慢しとくのがいいとは思いますよ。
メイドカフェは、高校卒業するまで待つのが無難かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの求人は扶養内かフルタ...
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
正社員からパート
-
8時間以上の勤務について
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
日報の書き方について
-
パートの有給休暇について 私は...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
仕事も縁ですか?
-
タイミーのレジ経験者歓迎の意味
-
パート、アルバイトの休み
-
正社員からパートやアルバイト...
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
アルバイトに送り迎え??
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
塾講師の無断欠勤
-
バイトが学校にバレた!!
-
バイトの件について コンビニバ...
-
親がバイト先に挨拶に行きたい...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
親が今のバイトをやめなさいっ...
-
アルバイト禁止な高校
-
親にコンカフェで働くことを言うか
-
バイトしたくない高校生
-
5月10日までに1万円必要なので...
-
103万の壁について。 18歳(大学...
-
高校がバイト禁止なのですが、...
おすすめ情報