dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうバイト行きたくないです。
初バイトで今2日目なんですけどもう行きたくないです。
覚えること沢山あってキツいし、まだ数日しかやってないのに出来て当たり前みたいな雰囲気出されるし、店長の顔も見たくない、喋れる同世代の子もいない、人は男性2人しかいなくてどっちも嫌いです。LINEが怖いです…

辞めたいです。でも辞める勇気がありません、

質問者からの補足コメント

  • 皆さん色々と回答ありがとうございます。
    改めてこのアプリの民度の低さを知る事が出来ました!

    皆さんそんなにストレスをお溜になっているのですか?笑

      補足日時:2023/07/19 10:33

A 回答 (8件)

まだ2日目なら辞めたいなら辞めればいいですよ。

慣れた頃に辞められるのが一番困るので、辞めるなら早い方がいいですよ。
勇気を出してすぐにでも店長に伝えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せめて電話だけでもしようと思います

お礼日時:2023/07/19 10:31

バイトに行きたくなければサッサとやめましょう。

店長や他の従業員からもあなたがイヤイヤ仕事をしていることは仕事の接し方でわかります。辞める勇気ではなく仕事を続ける勇気がないだけです。
厳しい意見かもしれませんが、
<<覚えること沢山あってキツいし>>これから先の長い人生は勉強だらけで山あり谷ありです。新しい事をはじめるには覚える、失敗、また覚えることは当たり前なのです。自分のバージョンアップと思って乗り切りましょう。
<<まだ数日しかやってないのに出来て当たり前みたいな雰囲気出される>>あなたは先輩の仕事ぶりと自分の仕事ぶりを客観的に見比べたことはありますか。まず同じくらいできているか確認しましょう。
<<店長の顔も見たくない、喋れる同世代の子もいない、人は男性2人しかいなくてどっちも嫌いです。>>社会ではいろいろな人と共存しなくてはいけません。それが普通です。嫌なら家に引きこもるしかありません。
<<LINEが怖いです…>>怖いのならしなくてもよいのでは。LINEだけがSNSではないですし、LINEがなくても生活はできると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/19 10:28

親に頼み


両親ともに土下座して貰い
首にしてもらうといいですね
    • good
    • 0

途中辞めなら勇気では無いだけ・

    • good
    • 0

質問がありませんが、「バイト行きたくないがどうすればいい?」という質問と解釈して回答します。


バイト行きたくないなら辞めればいいんです。そういう社会人なら絶対あり得ない、世間知らずで子どもちゃん的な理由で辞めれるのは、高校生のうちだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。高校生だけですね!

お礼日時:2023/07/19 10:29

辞めるか働くかのどちらかです。


辞めるなら、せめて電話はしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1番まともな回答をしてくれたのは貴方だけでした。

お礼日時:2023/07/19 10:29

なら、働け、人生甘くないのです。


自分で行動を起こさない人は、苦しいままです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
『人生甘くない』そうですね。全くその通りです!

お礼日時:2023/07/19 10:31

辞める勇気がないなら勇気なんて言ってる余裕もなくなるまで続けるしかありませんよ。


余裕がなくなれば勇気なんかなくても辞められますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね

お礼日時:2023/07/19 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています