dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

考えたくもないのに。

23女です。男性不信です。

男に侮辱されてきたこと、幼少期のこと
考えたくもないのにつらいです。

所詮いうこと聞く都合のいい女がすきだし、男なんて皆浮気する。気持ち悪いです。

夜職してて、それは金銭発生してるので別にいいのですが、プライベートで異性とかかわると不安定になるのでもういいやってなりました。

男なんて勝手で嫌いです。

考えたくもないし、イライラしたくないです。集団でいる男の会話も笑い声も吐きそうです。

高校生~大学生辺りも嫌いです。

夜職やってると正当化するキモい客もいます。

結婚したいだの幸せな家庭だとうるせーと思ってしまい希望も持てません。

いまは考えたくない、眠いです。
でも働かなきゃいけないしつらいです。。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

解ります


痴漢しか居ないじゃんと言う思考迄
達してます

幼き頃歩けば 痴漢 殆どストーカー
電車に乗れば痴漢 殆どストーカー

両親の愛憎劇でお腹いっばい


男はそう言う生き物だと言う心情の
リセットの瞬間を
奪われてから今年で20年
ですから何時までも変わりませんね

だったら逆手に取って夜職で
そりゃそうですよ
    • good
    • 0

モラルの低い男が集まる場所に、自身の生活範囲を置きすぎではありませんかね



心当たりがあるなら、モラルの高い男が集まりそうな場所を探してみてはどうでしょう

ちなみに信心深い人や自然を愛する人はモラルが高い傾向がみられるので、社寺仏閣巡りとかサイクリング、軽登山サークルなどどうでしょう

嗜好が真逆過ぎます?
    • good
    • 0

個人的な見解なので参考までに。



トラウマというよりは「根に持つタイプ」になっている気もします。

過去にあった嫌な事をいつまでも覚えていて脳内がスッキリしない。他人の未熟さを受け入れない、結果的に関係のない男性にまで疑いをかける。せっかく優しくしてくれる可能性のある男性すらも距離をとる、敵になる。

そして眠れない、悪循環からの労働がしんどくなる。

例えば、浮気するということは交際していたということです。交際したということはその男性にしてもらったことや嬉しかったことがあるはずです。それを全部忘れて「浮気したから0どころかマイナスだ」というのはあまりにも感謝の念が足りないという話です。

頭にくること、腹の立つこと、腑に落ちないこと、いっぱいあります。
でもそういう時ほどいいことだけを思い出す努力も必要です。

最後に「でもあなたの気持ちもわかります」という言葉を添えて回答とさせていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全部が全部マイナスではないですよね。ありがとうございます

お礼日時:2024/03/22 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A