dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怒られるって嫌われているからされる事ですよね?

A 回答 (6件)

その人を伸ばしたいと思う時に


する人もいますよ・・・

昔はそう言う人が多かったです。
    • good
    • 0

本当に嫌われているなら、誰も怒りません


間違ったまま生きてみんなに嫌われろと思いますんで
    • good
    • 0

怒る(怒り)というのは、人間の数多くある感情のうちのひとつで、適応機制などで相手を攻撃したり、自分を守るための防御本能、ストレス発散などのために湧き上がるものですので、相手を嫌うような場合にも怒り感情は出てくる可能性があると思われます。

    • good
    • 0

怒られるようなことを何度もしたから嫌われるんだと思いますよ。

    • good
    • 0

> 怒られるって嫌われているから


そういうのは、職場なのでの、出来ない上司の憂さ晴らし、だけです。

普通に言えば、失敗を諭して反省を促すの意味になります。
口下手、受けとり側の考え、これが原因で本意を理解できないだけです。
    • good
    • 0

そうとも限らない。


味方になってほしいから愚図を怒る人もいる。
見込みのある人はいいが、何を言ってもダメな人の末路は暗いね。
二股はだめです。嫌われます。追い出されるかも。
一股(ひとまた)の人でないとだめでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています