
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
深夜にすみません
30年後日本の人口は1億人を下回るくらいにまで減っていると予想されています
また高齢者の人口が子どもや若者の人口よりも多くなるとも予測されていますから
少子高齢化は日本だけでなく世界の問題と言えると思います
今後日本人の生産年齢人口の減少ペースが加速する中で、外国人の増加は続くと思います
1番は在留資格を持つための国際結婚の増加でしょうね
No.3
- 回答日時:
30年後は教えてゴーはなくなります
そして日本はなくなります
大陸は沈没して爆発します
もし難を逃れたら悠仁が天皇になり、隣で紀子がニヤついています。
今よりよくなっているとは思いません、生保は増えて税金が35%、飢え死にや餓死が出てきて福祉が混乱します。エスパー伊東がうまれかわり
エスパー後藤になりバッグに入ります
企業は行政破綻して戦後のように皆焼け野原に台車を引き個人営業ヌシとして働きます。
金も身寄りもない年寄りが山のように社会問題となり、国庫が無くなり財政破綻富士山が噴火して南海大地震、死者多数でます。
No.1
- 回答日時:
30年後には僕が生きていれば還暦を過ぎていると思いますが、10年後でさえ世の中がどうなっているのか全く予想ができないですね。
ハワイ諸島は日本列島に1mくらい近づいているかもしれません。
なんとなくですが、ハイテク機器は今よりも何処かしこにありふれているけども、人々の生活水準が今よりかは下がっていて、人との触れ合いや交流の機会がむしろ増え、どことなく賑やかで忙しない世の中になっていると予想します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今後銀行株は値上がりしますか...
-
来週日曜日 東京競馬場オークス...
-
競馬予想で展開ってあんまり意...
-
OCN モバイル ONE の終了はいつ...
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
次の内閣総理大臣は誰ですか
-
夜遊びWebについて
-
今から株式を買うのは危険です...
-
四季報はやる気ないですか? 今...
-
週初めに週刊競馬ブック(ギャロ...
-
今回の台風10号。日本やアメ...
-
夜遊びに体がついていかなくな...
-
競馬の当たりハズレは、競馬新...
-
There (would/used to) be a ...
-
円安いつまで続くと予想しますか?
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
競馬の予想
-
関西の梅雨明けはいつになりま...
-
決算の業績予想してるのって会...
-
日本シリーズの勝者、どちらか...
おすすめ情報