
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1の方もおっしゃってますが、
IPメッセンジャーをお勧めします。
ぺたろうとか有名です。
http://www.peta.gr.jp/
以前私が勤めていた会社は
SENSEIを使っていました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se143247. …
No.10
- 回答日時:
使用するソフトは前の方々が沢山出されていますので、私用している立場から…。
IPメッセンジャーは便利です。
ただし、PCをシャットダウンしてしまうとメッセージも消えてしまいます。
付箋紙ソフトなど、貼り付けタイプは起動後またメッセージが表示されますから、その分便利かも知れないです。
No.8
- 回答日時:
私は「よっしーポップアップ」がお勧めです。
参考URLから「ダウンロード」をクリックしてください。
メッセージの送受信から、参加者のチャットはもちろん
付箋紙としても使えますし、相手PCの画面に付箋を貼り付けることもできて
便利です。添付ファイルの送受信もできます。
合わせて「よっしーログビューアー」もインストールすると
日付毎、送信者毎のログ管理もできます。
参考URL:http://yossy.vis.ne.jp/japanese.html
No.7
- 回答日時:
シンプルなのですが、
Win9x系であればMS標準のWinPopup
NT/2000/XP系であればNetSender
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se167098. …
はどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
#1の方紹介のIPメッセンジャーが一番便利です。
それと付箋紙ソフトも結構便利ですよ。
いずれにせよ相手も同じソフトウェアを導入する必要があるので環境を統一する必要がありますのでご注意を。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/calcloc …
No.2
- 回答日時:
伝言に限るから選ぶのが大変なのだと思いますよ
メッセンジャーならチャットシステムですが、同じ用途が行えますし、外部とも可能です
ただし、お互いのPCが稼動していることが前提ですけど
参考URL:http://messenger.msn.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
デスクトップにカウントダウン...
-
入れておくと便利なフリーソフト
-
ウィンドウを誤って閉じないよ...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
ファイルコピーソフトについて
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
濱の少の部分
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
確定申告書類PDF→xtx
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
デスクトップにカウントダウン...
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
付箋ソフトについて
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
kodak imagingの代替ソフト
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
特定のフォルダを隠すソフトで...
-
パソコンの動作を快適にするソ...
-
日々の事柄を記録していくメモ...
-
PDFソフトはなにをお使いでしょ...
-
あなたが見たい番組一覧、Yahoo...
-
PC デスクトップの壁紙を上書...
-
Macユーティリティソフト
-
PDFを自動添付したメールを送信...
-
縦書き機能がついたフリーのエ...
-
アイコンがゴミ箱になってカモ...
-
デジカメ画像を焦点の合ってい...
おすすめ情報