
結婚するなら
婚活中のアラサー女ですが、現在2人の男性をいいなと思っています。
Aさんは高学歴高収入、貯金もしっかりしているのでお金には困らない暮らしができると思います。
付き合っても彼女にはお金を出させないタイプの人です。
歳が少し離れているので余裕があって優しい温厚な人です。
Bさんはまあまあ大手に勤めていますが年齢的にはまだ収入が多くありません。
ですが一緒にいて楽で完全に素を出せます。私は人に壁を作りやすいので貴重な存在です。
貯金をしているかは不明ですが、デート代などは多く払ってくれます。
将来を考えて付き合うならどちらが良いのでしょうか。
気持ち的にはBさんといると居心地がいいのでBさんに傾いていますが、将来の金銭的なことを考えるとAさんがいいんだろうなと思っていますが、気持ちが混乱しています。
皆さんなら結婚するとしたらどちらの方を選びますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
単純にお伝えします。
「彼」でしたら色々あるかと思います、有っていい
でしょう。ですが「ご主人」は人・性格がとにかく
重要・大切なのを理解されないとお金処の問題では
なくなりますよ!
男性も彼女と奥さんは、そう区別します。
ご理解頂けませんでしたら、後で後悔されて下さい。
ずっとご一緒の相手の性格や雰囲気が、自分にとって
どれだけ大切な物かという事を。
素敵な人生はお金じゃ買えませんから。

No.10
- 回答日時:
男性です。
他の回答者さまも言われている通り、
どちらを選ぶといわれたら、Bさんの方かな。
「気持ち的に一緒にいると居心地がいい」
これは、お金には代えがたい、大事な内面です。
また、素を出せるというのも、大事です。
一緒にいて自然体でいられる、ということですからね。
結婚生活は長いので、お金ももちろん必要ですが、それ以上に
内面的に安心する、自然体でいられる、素が出せる、が重要なのかな、
と思います。
No.9
- 回答日時:
それは相手が貴女をおんぶに抱っこしてもいいと思っているかどうかですよね。
年収は関係ないです。
ただ、年収多いから見捨てるとも限らないですね
中身の問題ですよ。年収だけ見るのは間違いですね。
ただライバルが多いのは懸念した方がいいですな。
貴女がライバルに勝るかどうかという問題がありますからね
No.8
- 回答日時:
貴女が稼げば良いのでBですね
何故か金ヅルみたいな考え方をする人が多いですけども、金はご自身で稼ぐ可能性は想定してください
交通事故で働けなくなる可能性は誰にでもあります。
そんな時ゴミのように捨てられかねないです金ヅルの人は。
私は病気持ちで正社員でバリバリ働くのが難しいので、社会保険に入れるギリギリの時間でパートで働いています。結婚後もそうするつもりです。
ただ、病気が悪化して働けない時期もあるので、そういった時にAさんのような高収入で将来の貯金や資産運用をしている方と一緒になった方がいいのかなと。。持病を考えるとどうしても将来のパートナーに頼らなければいけない部分もあります。AさんBさん両者とも病気のことについては理解してくれています。
No.7
- 回答日時:
Bさんの方がいいでしょうね。
確かにお金って大切ですし、多くあったほうがいいとは思います。
しかし、それだけで結婚するのではないです。
その人が好きで、その人との性格が良くて、
フィーリングあって結婚するものです。
また、Bさんが物凄く収入が少なくてとなると、
悩みますが、生活に困らない程度に収入があれば問題はないと思います。
この場合は私でしたら絶対にBさんですね。
その方がいいかと思いますよ。
結婚はお金だけでしてはなりません。
確かに結婚する上でお金は大切ではありますが、
その人、人と結婚するのですから。
No.5
- 回答日時:
私ならBさんかな。
一緒にいて楽なのが一番です。素を出せる人は貴重です。まだお若いのならお金は後からついて来ます。まあまあ大手にお勤めのようですし。
居心地の良い人なら結婚生活も長くぞくのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
Aさんは高学歴高収入なのにその歳まで未婚であるということはそれなりの理由があるわけです。
おそらくまだ見えていない性格に難があるのではないか?と勘ぐってしまいます(実際は違うかもですが)。
Bさんは今後収入が増えていく可能性はあります。あくまでも可能性なので上がらないかもしれません。
あなたにとってお金と性格の相性のどちらを優先するかですね。
もちろんお金はとても大事なので、たとえ相性が良くても借金があったり貧困生活になると相性と言ってられません。
そういうわけでまだどちらがいいか悩ましいところですね。
もう少しお付き合いしてみて情報を得てみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
具体的な年収が書かれていませんので何とも言えませんが、貴方自身の年収が500万円以上あって共稼ぎ希望ならBさんで、専業主婦希望ならAさんでしょう。
結婚して子供を2人以上欲するなら、世帯収入が1,000万円は欲しい所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の美容・化粧品について
-
結婚しようとお互い決めていた...
-
もう限界です。 旦那は結婚して...
-
30代後半男性で貯金なし200万の...
-
奨学金を持ちながらの結婚について
-
結婚を考えている彼が糖尿です...
-
彼がアルバイト、パートでも結...
-
53歳公務員で精神疾患持ちです...
-
結婚前の新車購入は・・・
-
借金のあった彼氏と結婚を前提...
-
結婚と年収
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
彼女に結婚を迫られて困ってい...
-
元彼が幸せな結婚!後悔!前を...
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
結婚してから、妻以外の人とSEX...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
彼氏が他の女性を妊娠させました。
-
彼女と旅行に行くのを親に猛反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚しようとお互い決めていた...
-
結婚するにあたって彼の車のロ...
-
結婚を考えている彼が糖尿です...
-
大学院生で結婚
-
結婚前の新車購入は・・・
-
妻の美容・化粧品について
-
彼氏の借金 「協力する」とは?...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
もう限界です。 旦那は結婚して...
-
借金のあった彼氏と結婚を前提...
-
手料理を当然だと思う彼に違和感
-
彼女がお金遣いが荒くて、結婚...
-
貯金なし・借金のある彼女と結婚
-
シングルマザーです。 離婚して...
-
30代後半男性で貯金なし200万の...
-
今付き合って2年、同棲1年半し...
-
27歳女です。 結婚を前提に付き...
-
元嫁と住んでいた家のローン
-
自営業の彼との結婚について
-
彼がアルバイト、パートでも結...
おすすめ情報