A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
製法や元値など社外秘なんていくらでもあります。
そんなの公表していたら商売出来ないかと。法令違反事を隠すのは全く別で隠すところもあれば隠さずやっているところもあります。No.3
- 回答日時:
何処の会社でも公にバレては困ることや
隠したい事はあるものですか。
↑
あるでしょうね。
無い、なんて信じられませんわ。
ある場合、何故何処の会社でも隠し事があるのですか。
↑
色々あります。
法令を遵守していたんでは、儲からない、
仕事にならない。
規格にはずれているけど、
実際に使う分には問題無いから
出してしまえ。
ゴキブリが入ったけど、今更
どうしようも無い。
これは、菓子会社。
トイレで手を洗わずに仕事を
続けた。
これは、食肉会社。
賞味期限切れだけど、差し支え
無いから書き換えてしまえ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/03 12:09
ご回答ありがとうございます。
まさに仰る通りだと思います。
法令を遵守していたんでは、儲からない、
仕事にならない。
とありますが、馬鹿正直に法令遵守、コンプライアンス遵守したら、会社は倒産すると思いますか。(正直者が馬鹿を見る世の中ですか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
「解く」と「免ず」の違い
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
社章をなくしました
-
会社まで50km
-
請負で働いていたんですが、職...
-
HPがない株式会社で資本金や...
-
親が倒れて病院に運ばれ子ども...
-
面接時の交通費について
-
会社の通勤交通費をバス代だけ...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
家に帰るまでが仕事でしょうか...
-
退職して最後の給料明細って何...
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
就職困難者であったことがばれる?
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
『&Co.』の使い方について
-
作文30分って何文字?
-
友達同士で入社
-
前任者と会社が無能過ぎて辞め...
おすすめ情報