
23歳の女で摂食障害などで約5年間精神科に通院しています。
今無職10ヶ月です。これまでも短時間バイトも続けられませんでした、出来なかったと言うよりやりたくなくなったりして過食嘔吐に逃げて辞めていたが近いと思います。拒食でもあったため体力的にもしんどかったです。
今は周りの人みんなに就労支援事業所がいいと思うと言われています。
周りの人は、私が頑張る頑張らないとかの問題じゃなく、私が一般社会には通用しない人間性だから事業所で訓練した方がいいと思ってるのですよね。
私がこれからはバイト頑張ると思ってても、そういう問題じゃないんですよね、、?
私は頑張ったとてバイトを続けられないのでしょうか。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
仮に一般社会で通用しないとして、それはあなたなではあるのだが、悪さ?をしているのは摂食障害と言う病気だと思います。
他人の考えなどこの際どうでも良く、就労支援は最後の手段でバイトやめながらもチャレンジしてみては?!
チャレンジしたいバイトの労働の概要は、ここで尋ねるのではなく自分で何とか調べなきゃ。
と
個人的には思います。
No.14
- 回答日時:
調理応募の文書、ものすごく良いと思います。
いつもこういう心の姿勢でいると良いことが起こるでしょう。そして、イヤなことがあってもすぐに対応できるようになると思います。あなたはやれば出来るのです。いつも行っていますが出来ないことを考えるのではなく、出来たときの喜びをイメージして行動しましょう。ほんとですか、、?良かったです、、
はい、頑張ります。
昨日応募してまだ折り返しの面接などの連絡が来てないのですが大丈夫ですよね、、?今まで応募したらその日中に連絡が来たことしか無かったのでまだ来ないのが不安です汗
No.10
- 回答日時:
今、子ども相手に仕事が無いからと言って諦めてはいけません。
この先必ずあるはずです。又、経験も視覚の最初は誰でもありません。無い事を探し出して、何もしない理由にしてはダメです。お尋ねの仕事の中では、調理の仕事が一番良いと思います。後ろ向きの考えをしないようにくれぐれも注意しましょう。
そうですね、
私の担当の相談員さんの会社が介護施設や放課後等デイサービスをやっていて、以前放課後等デイサービスの体験に行ったら楽しかったんですって話をしたら、ボランティアとしてからでもうちのデイで何かやってもいいんじゃない?って言ってくれました。
自分のことが落ち着いてやりたいってなったらやってみたらいいねって。
調理ですね、昨日調理補助のバイトに応募したのですが、志望動機と自己PRを書く欄があってそこに上手いこと書かなきゃと思って作りすぎた文を送ってしまいました。悪印象になってしまったか不安です。⬇️1時間考えまくってこう書いて送っちゃいました、、
自己PR:
給食の調理補助の仕事は初めてですが、飲食店やスーパーでの調理・調理補助の経験を活かして、利用者様に安心して美味しく食事を召し上がって頂けるよう、衛生面に細心の注意を払い、いち早く調理補助として力になれるよう努めたいと思っております。
志望動機:
私は料理をすることが好きで、一人暮らしをきっかけにより健康に気を使って日々調理するようになりました。
給食調理の仕事を通して、利用者様の健康と、調理師の方々やその他スタッフの方々を支える仕事がしたいと思い応募させて頂きました。
No.9
- 回答日時:
●どの求人見ても嫌だなと思ったり不安だと思ったりばかりで素直にやりた
いとは本気で思えてないんだと思います
↑、現在のあなたに、やりたい仕事は無いと思います。ですので、やれるかも、と思える仕事を見つけるのが良いと思います。
●事業所も、障害のある方の中でかつ男性もいてジロジロ見られて作業するのが嫌だと思ってしまいます
↑、あなたはこういうグループの中で仕事は出来ないのですから、そういうグループの中で仕事を考えるのではなく、一般社会の中で可能な仕事を見つけ出すべきだと思います。
私が思うには、やっぱり子どもを相手にした仕事をアルバイトから始めるのが良いと思います。子どもは無限の夢を秘めていますので、あなたはそういうのに触れると社会参加も早くなるように思います。又、無意識に過去を振り返えって自分を否定するような気持ちも起こらなくなると思います。
子供を相手にするバイト、求人なかったです、、。経験もないし資格もないので応募資格に当てはまらなかったです。
他に何かありませんか、、、。
ドラッグストアとかスーパーとかそういうのは違いますか、接客が無い方がいいですか、調理とか作る系がいいですか、清掃とか食器洗いとかがいいですが、どんな内容が良いのでしょうか、、対人なのか対物なのかなど、、
No.6
- 回答日時:
良いと思ったことが何故出来ないのか。
何故やらないのか、ここを考えれば答えは誰でも出ます。分かっていて出来ない、やらない、これに何故という言葉を使って突き詰めていかないと自力での回復はシンドイですよ。私に言わせれば、やれない理由を見つけて、何もやらない現状維持の方が楽だと考えてしまうからです。あなたのご質問の最後の方はどのご質問も、出来ない、と言う様な他者責任であるかのような言葉と過去を振り返る言葉で終わっています。これは、ダメなことを1人練習しているのと同じなのです。
こういう美化の妄想から抜け出さないとダメです。人間は自分の考えたことしか出来ないのです。その基本的なことをあなたに当てはめると、ダメだととか、どうすることも出来ないとか、そういう事は分かっている、と言う言葉は現状を良い方に変えることは不可能なのです。
過食嘔吐というのは分裂思考の中でも軽い分裂思考なのです。なので、ちょっとしたものの考え方を変えれば良いのですが、それが頑なに過去にしがみついて出来ないのが残念ですね。(あなたの場合の過去のしがみつく対象の大本は、生育歴の中での不全にしがみついているのです。)社会に対する不安の払拭を一番に考えるべきだと思います。
その方法は今までのアドバイスの中で言ってきたと思います。最後に、人間の生き方は自由なのです。いずれ死にゆく生き方をするのも安心安全に生きるのも個人の自由なのです。しかし、生まれてきた以上、安心安全に生きる方法を身に付けながら生きなければならないのです。
良いと思ってないんだと思います
どの求人見ても嫌だなと思ったり不安だと思ったりばかりで素直にやりたいとは本気で思えてないんだと思います
事業所も、障害のある方の中でかつ男性もいてジロジロ見られて作業するのが嫌だと思ってしまいます
何を基準に応募する仕事を決めたらいいのか、分かりません
中年紳士さん、何のバイトをするか提案してくれませんか、決めて欲しいとは言わないので案を出して欲しいです、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
昨日バイト先で大きなミスをし...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先のコンビニにて店長と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報