
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1
ですから、ちゃんと応募要項読んでるんですか?ほかにあなたが質問したそうなことも書いてありますよ。
https://dengekitaisho.jp/novel/apply.html
※ご応募いただいた作品は、応募期間中(ご応募されてから、受賞・落選が判明するまで)は、新たに同人誌などに掲載することをお控えください。また、ウェブサイトに掲載されている作品は、ウェブサイトへの掲載を取りやめるか非公開設定にしてください。
https://dengekitaisho.jp/novel/question.html
Q応募作品の権利はどうなるのでしょうか?
A応募者に留保されます。但し、受賞作品については、弊社所定の契約書にて出版を含めた利用についてご契約をいただくことになり、契約期間中は受賞作品の利用を弊社にお任せいただくことになります。
Q落選した作品は、他の賞に応募してもいいのでしょうか?
A他の賞にご応募いただいたり、営利目的に利用していただいても構いません。ただし、選考中に同じ作品を別の賞に応募することは二重応募で規定違反となります。
Q注意事項にある、『ウェブサイトに掲載した作品は、応募期間中 (ご応募されてから、受賞・落選が判明するまで) は掲載を取りやめてください。』についてですが、自分で取り下げることができない掲示板に投稿したものや、第三者に転載されてしまったものはどうしたらいいですか?
Aご自分で取り下げることが可能なもののみ、取り下げていただければ大丈夫です。
Q他の小説賞で落選した作品を応募することは可能でしょうか。
まずは先に応募した賞の応募要項などをご確認いただき、応募作についての著作権、出版権などの諸権利が主催する出版社に帰属しないか確かめてください。
A権利的に問題ないようであれば、その作品をご応募いただくことは問題ありません。
Q注意事項に、『※営利を目的とせず運営される個人のウェブサイトや同人誌等での作品掲載は、未発表とみなし、応募を受け付けます。(掲載したサイト名または同人誌名を明記のこと)』とありますが、個人のサイトでない小説の同人サイトなどへの掲載もいいのでしょうか?
A営利(商用)目的で使用されていなければ問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 個人の人に見せた小説って公に発表したわけじゃないから賞に出せますよね?SNSに載せたわけでもありませ 1 2023/12/29 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 正直意味が分からない 3 2023/10/08 09:42
- 文学 日本人が純文学をやたら特別視するのは何故ですか? 日本では芥川賞受賞者のような純文学者が直木賞受賞者 3 2023/07/06 12:57
- 文学・小説 小説の賞に落選した作品はネットに載せたり、学校の新聞に載せたりして構いませんか? 公募中の作品はネッ 2 2023/07/14 20:12
- 文学・小説 小説の新人賞って他社で受賞歴あったらいけないんですか?私複数受けてるんですが(二重応募ではありません 3 2024/03/26 11:14
- 文学・小説 〇〇大賞に応募したのですが、 誤字が見つかりましたので取り消しして頂けませんか? 再度応募したいです 3 2023/09/14 18:50
- くじ・懸賞 ルール違反? 2 2024/03/17 15:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 正直 1 2024/04/04 10:20
- その他(悩み相談・人生相談) 何か事あるごとにお酒に逃げてはコミュニティ内、フェイスブック内でも暴言を吐いていた年配者が居ました。 3 2024/01/17 21:52
- 文学・小説 私,小説の新人賞複数出してるんですが,もしA社受かって,B社も後日受かってるのがわかったらどちらか取 4 2024/03/28 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
本の読み方が分からない・・・...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
一人称で書かれた小説でおすす...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
500ページ前後の小説は皆さんど...
-
小説を脳内で映像化する方法を...
-
チェンソーマンの小説について...
-
恋愛もので ちょっとエッチな本
-
言い訳しようとする相手に
-
小説家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報
公に出してなかったら大丈夫ですよね。
KADOKAWA電撃大賞についてです。
なろうとかLINEオプチャとか、Xとか不特定多数の人が見るのはNGで、個人的なチャットで送ったとかは大丈夫ですよね。たとえSNSの人でも。
小説家になろうとかに載せてる場合は非公開にしてくださいと書いてるところもありますね。
KADOKAWAは非公開にしてくださいとありますね。
私は学校の雑誌には載せませんが,先生の許可を得て賞に出す作品を学校で合評しています。