
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
給料が50万円なら50万円なりの生活をして、
10万円なら10万円なりの生活をする。
子供たちには無理してお金をかけない。できることはしてやるけど、できないことを無理してしようとしない。高校を卒業したら、子供たちにも働いてもらえばいい。
どうしようもなくなれば生活保護もある。
あるいは、自分の給料で家族を養おうと決意する。夫の給料はおまけだと思う。
そう考えれば、少しは気が楽になりませんか。
No.5
- 回答日時:
キャッシュフロー表というものを書いてみるといいですよ。
これから先のライフイベント、収入見込みと現時点の資産を盛り込めば今後の生活に必要な資金繰りのロードマップができます。
そういうものが全然わからないから無闇に怯えてしまうわけで、あらかじめ今後の生活に必要な資金繰りがわかっていれば、毎月の変化に一喜一憂する必要はなくなるし、足りなそうなら早めに対策を考えることができます。
No.3
- 回答日時:
それは給料が減ったからではなく不安定な会社、職種だからですよね?
そりゃ僕だってそうであればそうなりますね
そんな仕事選ぶなんてどうかしてますね
家のローンの返済ありますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
農協職員の方、教えてください!
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
所定労働時間より早く仕事が終...
-
転職先について
-
派遣から直接雇用へ。。
-
異動させたくても、できない人...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報