
給料が働いた時間より明らかに少ないとき、どうしたらいいでしょうか?
私は飲食店で働いている大学生です。
最近新しく始めたバイトなのですが、先月の給料が働いた分より7000円くらい少ない気がするんです…
私が入って一カ月もたたないうちに本社が違う会社に移ったり、多店舗の店長が行方をくらましたり、専務が会社のお金を持ちだして勝手に新しい会社を立ち上げたり(らしい)、と色々ありすぎて正直少し不信感を抱いていたので、一応バイトに入る日、入る時間は携帯電話のカレンダーに登録してあり、もし時間が変動した場合でも書き直していたつもりなんですが…
こういうとき店長に言うべきでしょうか?
給料を払っているのは店長ではなく本社の方で、タイムカード式です。そしてなぜか給与明細がもらえないです。
タイムカードも社員の人がやればいじれるようなので、正直ものすごく不安です。
このようなときどうするべきか教えてください><;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も今月のお給料がその状態でした。
毎日出退勤の時間をメモ帳に記しているので、給料を頂いたその日に自分で計算して間違っていないか確認するんです。
うちの職場もタイムカード式ですが、給料は手渡しの完全個人経営のお店なので‥
私は先ほどお電話しましたよ、明日以降にタイムカードを見せて下さいとはっきり言い、見に行く予定です。
一時間分ほどのずれならまだしもそれ以上でしたし、先月までの数え方と同じ数え方をしても合わなかったので‥
やはり気になることは面と向かって聞くべきです、もやもやしたままじゃいい仕事もできませんし、お金に関することはきちんとしておいた方がいいと思います。
頑張って下さい!
No.2
- 回答日時:
あくまで参考マデ。
疑問があれば問い合わせしてみるべきですね。ただ、タイムカードの場合、時間の端数の切り上げ、切捨てにより、思っている時間と違う場合もあると思います。
回答ありがとうございます。
以前店長から聞いた話だと30分残業しても一円も追加されることはないということだったので一時間ごとにしか記録してないので多分間違いようがないと思うんです;
今日も店長に確認してもらうように言ったんですが・・・「今は違う会社の所属だから今の会社が差額を払ってくれることはないと思うよ」とのことでした。
もう泣き寝入りするしかないんでしょうか?
一万円以上の差額は私にとっては痛いです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
農協職員の方、教えてください!
-
障害者雇用に対する扱い酷すぎ...
-
退職金の就業規則に1年未満の...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
我慢料が給料って言葉に違和感
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
借金できたら佐川で働けってほ...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
週休2日 → 週休3日についてで...
-
同業他社に面接に行くのですが...
-
消費者金融業について
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
今月で退職しまする。49歳です...
-
死体拾い
-
今の条件は妥当なのかご意見く...
-
これで社会人として失格で仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報