
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時差が無いか少ない国(韓国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドなど)は日本に帰国後の翌日から問題ないです。
もし日本到着が夜とか夜遅い時は翌日は休んで翌々日が良いでしょう。時差の大きな国(アメリカ、ヨーロッパ)も日本到着が夜遅いなら同様に翌々日からにしてください。時差が大きい国から帰って翌日からだときついかもしれませんが、若い人なら翌日から頑張った方が早く時差になれることが出来ます。
台風の影響は考えることは無いです。台風でスケジュールが乱れるのは不可抗力と呼び、航空会社も学校も旅行会社も遅延の責任は取りません。それをあなたが取る必要は無いです。台風で遅れたときはその旨話してください。
修学旅行は遊びではなく教育の一貫ですので修学旅行がバイトより優先です。バイトのシフトを組むとき、修学旅行で〇〇へ行くことを事前に告げておけばよいです。台風などで遅れて休むときは一言「すみません」と言っといてください。それでグダグダ言われる筋合いは無いです。
No.4
- 回答日時:
うーん、台風とかはともかく…
仮に台風だとしても、時期とか関係あるし、天気予報見ておいて、事前にもしかしたら、、と連絡するしか…
単純に、遅延関係なくの話なら、私はいつも1日空けてから仕事行きます。
帰ってきた次の日は休みにするということです。
洗濯ものもあるし、片付けたいし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り箸一膳を宙に舞わせるため...
-
海外旅行に行く時旅行最終日か...
-
台風時のバスケットゴールにつ...
-
早急にアドバイス下さい 台風来...
-
旅行を友達にドタキャンされま...
-
LINEでよろしくの後になんて返...
-
なぞかけ1 お題は「台風」
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
なぁるほおど・ブゥ・子ブたん
-
2023 お盆時期
-
台風 バイト 休ませる
-
台風で仕事休むときありますか?
-
ウーバーイーツが注文できません
-
今日台風で病院は休みですか?
-
台風の今日 出掛ける方いますか?
-
マンションの窓ガラスの台風対策
-
今年の夏の盆休暇は、台風7号が...
-
気象都道府県について
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
目へんに乏しいと書いて、なん...
おすすめ情報