
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
因果の法則とは種を撒いて大切に世話をすると収穫できるという物。
撒かない種は生えてこない。なにもしなければなにも得られないけれど悩むことも無い。情けは人の為ならずと言う言葉は嫌いです。自分が得をしたくてする行為は偽善。利害で生きたくはないです。No.7
- 回答日時:
因果応報と言う物があって
人がした行いは必ず報いられる時が来ると言う意味です
ブーメラン効果とも言います。
この意味は良い意味と悪い意味の両方があって
悪い事をすると必ずその報いが来ると言う意味でもあります。
自分に起こる色んな事には
必ず原因となる事を過去にしている・・・と言う意味ですね
ただ・・・
その報いがいつ来るかが解らないだけで
必ず来る事だけは確かです。
現実の今と言う瞬間を見ると
不公平に見えるかも知れませんが
魂レベルの前世まで遡ると・・・どうも
起こっていると見た方が整合性が取れる事が多いと言う事ですね。
魂はこの因果応報を持って
(こう言う結果を見る事で)
魂の自由と平等性を保ってるように見えます!
前世とか前世と言う話になると
疑って見られる方もおられ、その事は自由ですが
確実に無いと解るまでは
一応、存在していると思って生きている方が良いですね。
ただ、
こう言う事が生きている時に解らない人が出て来ます
そう言う人でも天国に行ってから解るようになります
死後の振り返りと言う期間に
自分と接した人がどのように感じたかを
全部、相手の身になって感じる時に・・・です。
この時に苦しめた相手の感情をそのまま全部、
相手の身になって体験するようになっています。
これが結構苦痛で、何回も何回も同じ事を繰り返し
体験する事でその苦痛に耐えられず
反省はするのですが償いが出来ません
カルマの解消ですね・・・
解消は転生すると簡単ですから
転生してカルマを解消しようとする人まで出て来るそうです
その人生が辛い物になるのも解って・・・の話です。
それほど、辛い時間が続くと言う事ですね。
今世であろうが、来世であろうが必ず起こります。
それが「摂理」と言う物です。
魂とか前世と言う話になると
疑って見られる方もおられ、その事は自由ですが
確実に無いと解るまでは
一応、存在していると思って生きている方が良いですね。
生きているうちに、
カルマは解消している方が良いと言う話です。
先日、こんな人が居ましたよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
因果応報
https://alcyon.amebaownd.com/pages/2850611/page_ …
No.5
- 回答日時:
無いよ。
もしあるのなら、警察も裁判所も刑務所もいらないということになる。
神が決めたルールで神が裁くのが因果
人間が決めたルールが法律で、人間が裁くのが裁判
因果があるなら、凶悪犯だろうが必ず裁かれるのだから放置すべきだ。
じゃないと、過剰に罰せられることになる。
しかし現実にはそうでない。
つまり、大多数の人間が、因果なんて無いことを認めているという事。
因果なんて無いよ。
No.3
- 回答日時:
因果応報とは、良いことをしたら良い事があるとか悪いことをしたら悪いことがあるというのは、少し違います。
物質的な事では、ありません。
基本は、心の問題です。
良いことをしたら、気持ちが良くなります。
悪い事をしたら、気持ちが悪くなります。
物質的には、
自分の為に良い事をしたら、自分は良くなります。
自分の為にならない事をしたら、自分は悪くなります。
他人の為に良い事をしたら、他人は良くなります。
他人の為に悪い事をしたら、他人は悪くなります。
だから、因果応報は、心の問題です。
因果の法則は、自分の為にしたら、自分がよくなる。他人の為にしたら、他人は良くなる。ということなので、必ず誰の為という、人物が必要です。
以上から、因果の法則は、誰の為を付ければ物質的な事として、心の問題以外でも成り立ちます。
死後の世界は心の世界ですから、因果応報は、心の問題となります。
因果の法則と、因果応報は違います。
> 自分は小さい頃から被害者ぶっていて、本当に加害者になりましたし。傷つけた相手には本当に悪いことしたと思ってますし。
因果応報では、嘘をついたので嫌な気持ちが残ってしまいました。
因果の法則では、他人に悪い事をしたので、他人は悪くなりました。
自分の為に嘘をついていたのがバレた(自分の為に悪い事をしていた)ので、自分が悪くなりました。
No.1
- 回答日時:
因果の法則は、この世限りで完結するものではありません。
死んで、生まれ変わってからの転生輪廻をすべて含めてのものとなります。
なので、加害者だったけど、何も悪いことがなく亡くなったとしたら、その負の遺産は、次の人生で、理不尽な不幸などで清算することになるでしょう。
この世のできごとは、この世において清算されるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
iPhoneの画面の明るさはどれく...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
天使みたいって言われることが...
-
なぜ人生は自分次第なのですか?
-
他人に対してイラついてしまっ...
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
他人から見たらどうでもいいけ...
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
他人を逆恨みするのがやめられ...
-
他人を犠牲にして自分だけが幸...
-
他人の言動
-
人と比べないことも大事なので...
-
自分に合っていて、楽だなと、...
-
私はいったい・・・
-
自分の考えを持っている。意見...
-
生きてて楽しいですか? 何が楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解伏見稻荷大社籤文
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
自分に合っていて、楽だなと、...
-
恋人は他人?
-
天使みたいって言われることが...
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
寂しいとか誰かと一緒に居たい...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
分かりません。どうして人によ...
-
iPhoneの画面の明るさはどれく...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
バイトなんて
おすすめ情報