dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして女性は、いわゆる、かわいい絵ばっかりに憧れたり、描いたり、好きだったりするのですか?

A 回答 (6件)

萌え絵を描く人は圧倒的に男性ですし、それを消費するのも男性ですよ。

女性オンリーの同人誌販売会に行けばわかりますが、可愛い絵って女性には需要がないです。ちいかわとかサンリオといったマスコット系は別腹ですが
    • good
    • 0

可愛いからですよ。

好き好んでグロテスクな絵を好む人は少ないでしょ?
    • good
    • 0

おはようございます。



>どうして女性は、いわゆる、かわいい絵ばっかりに憧れたり、描いたり、
>好きだったりするのですか?

ん-。。感覚的に、それらの絵って、いわゆる少女漫画に多いという
話であって、年齢層が上がればリアル度もまし、登場キャラの年齢も
あがるんじゃないか(ぶっちゃけレディースコミックにはそういう絵
はむしろ少ないのでは)、と思うんですが。。

「女の子」ではなく「女性」と考えるなら、かわいい絵より、もう少
し落ち着いた絵の方が多いのではないか、と思います。

そして「男性」は、かわいい絵ばっかりに憧れたり、描いたり、好き
だったりする層が存在すると思うんですよ。女性だけに考えず男性も
読むことを考えれば、かわいい絵にあこがれたり描いたり好きだった
りするのも自然な話じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

え?男性でも、かわいい絵が好きですよ。

画力無いから、自分では描かないけど、描けるようになれたらいいなあ、なんて思います。
だから、子供の頃は、少年雑誌ではなくて、少女雑誌を買っていましたよ。
手塚先生の「エンゼルの丘」に登場するルーナ姫とか、とてもかわいいです。水野英子先生の絵も・・。
(まあ、あの当時の絵が、今の時代の感性とは差はあるかも?)
    • good
    • 0

かわいいからですとしか言いようがないです


可愛いものと可愛くないものだと可愛い方が良いですよね

かわいい=好みと思ってください
    • good
    • 0

それが好きだと思っているからです。


どうして男はかっこいいものが好きなんですか?と聞かれたら「かっこいいと思っているから」と答えるでしょう?それと同じです。
それを好きじゃなかったら好きではありません。

考えなくても分かることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A