dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シスジェンダーってことは性自認が女性ってことですか?

A 回答 (2件)

男性、女性ともに、生まれ持った性別と性自認が一致しているのがシスジェンダーです。

例えば性別が女性で性自認も女性ならシスジェンダーです。

体と心の性別が一致しているのはジェンダーとしては最も多数派なので一昔前は「普通の人」「正常な人」と表現されることもありました。昨今では間接的にトランスなどのマイノリティの人たちを普通ではない異常であると位置づけてしまわないようにシスジェンダーという表現を使います。
    • good
    • 0

性自認なので女性とは限らない


男性が男性と認識していること
女性が女性と認識していることがシスジェンダーらしいよ?
要は性別認識の異常が無い人だね(要は一般人?)

トランスジェンダーの反対語だね
一応説明
男性が自分を女性だと認識
女性が自分を男性だと認識
肉体と精神の性別が別だから色々と精神的にやっかいな事になるね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!